LoveLive-ousuke-Blog
  • ラブライブ-HOME
  • ゾンビランドサガ-HOME
  • ソロキャン
  • ブログ-更新分-最新
  • ゾンビランドサガ-感想-ブログ
  • アニメ関連-雑記ブログ
  • Aqours-5thライブ-埼玉移動
  • ブログ-過去掲載分-まとめ
  • サンシャイン聖地巡礼
  • gallery
  • Live-Tour-ファンミ
  • 九州から聖地-東京ドームへ
  • 九州から聖地-沼津へ
  • ツイッター-交流
  • FIGURE etc.
  • スクフェス-出来事

服装

15/5/2019

0 コメント

 
今日は週休2日の内2日目で明日から1
週間のスケジュール詳細を頭の中で整理
して手帳に書き出しながら午前中が過ぎ
ようとしているところです。1日1週間
1ヶ月と短い間隔でも考えなくてはなら
ない事が多くお仕事が楽しくもあり辛く
​もあり繰り返し繰り返しをしながら毎日
を過ごしています。みなさんはどうです
か。私は楽しい事より辛かったり理不尽
に感じたりすることの方が多くだからこ
そ少しの楽しみや幸福をなるべく全力で
楽しみたいと思っています。学生さん達
であれば学業に社会人さん達であればお
仕事に大半の時間と労力は割いておりそ
れだけでは面白くないので他の事に目を
向ける必要があるのだと過去の私は感じ
て趣味探しを始めました。スポーツジム
に通ったりテニススクールに通ってみた
りバイクの免許を取りに行ったりと。そ
の中で定着した趣味がバイクのみで意外
や意外おうちでできる趣味にと始めた音
楽鑑賞が形を変えて一番定着しておりま
す。それはハイレゾ音源から興味をもっ
たμ’sの曲をきっかけとしたラブライブ
の世界です。
μ’sの曲は曲調も歌詞も元
気や
活力を与えてくれます。嫌な事があ
った時自分自身が嫌になった時もっとも
っと頑張らないとって思った時に勇気を
もらい励ましてもらっているように感じ
ることができます。μ’sの後輩でありラ
ブライブ
を益々盛り上げてくださってい
るAqour曲も同じでラブライブの世界は
本当に素晴らしく頑張る活性剤だと思っ
ています。なにかしらの趣味を持つこと
はすごく大切ですよね。楽しいですし。

趣味を満喫するついでに来月の埼玉での
服装をどうしようかと思い過去のブログ
を読み返していました。みなさんはお決
まりになられましたでしょうか。6月で
時期が時期ですので通常であればお日様
が照り返し日差しが強い季節だとは思う
のですが最近は気候がおかしくなってき
ており雪や雹や霰が降ってもおかしくな
い環境になってきています。予想がつき
​ませんよね。半袖で行くと日焼けや虫刺
されがこわいので長袖というところまで
は決定しているのですが、もう少し考え
てみたいと思います(笑)
サードライブ埼玉の際は日差しが強く肌
がひりひりしたようです。確かにそうだ
ったなって記憶にも残っています。
ここから先はサードライブツアーの埼玉
公演の時に書いたブログです。
もしよろしければ。

昨日は天気が良くただその分すごく暑
く汗いっぱいかいた一日でしたね。
いよいよ待ちに待ったAqoursサード
ライブツアーがスタートとなり、埼玉
から幕が開けました。ライブやライブ
ビューイングに参加された方々、お疲
れ様でした。ライブの感想については
後ほどお書きしますが、本当にすごく
暑かったですよね(涙)日差しが強く
、木陰をさがして歩き回りなんとか木
の
陰のお世話になり完全に体力を消耗
する前に体力と気力を温存できライブ
観戦することができましたが日焼けを
したようで多少肌がヒリヒリします(笑)
ライブ会場であるメットライフドーム
​にお昼過ぎに到着して先ずはドーム周
辺を見て回ってから物販の列に並びま
した。初日の物販ということと早朝か
らお並びになられた方々が購入し終え
ていらっしゃり私は割とスムーズに列
が進んでいき購入することができまし
た。事前通販物販でラブライブレード
​を購入しておりましたので現地では買
わない予定でいたのですが、みなさん
の熱気と盛り上がりを眺めていたら、
私も購入意欲が湧いてきて結局クリア
ファイルとバッジを入手してしまいま
した。両方ともすごく可愛く今回のラ
イブ参戦の想い出の品として考えると
結果として大満足しております。
サードライブツアーに参戦するにあた
り自分なりにライブの構成を想像して
楽しんでいたのですが、ライブ開始の
曲(劇伴)からところどころで流れる
曲まで全体にわたりメインテーマとそ
のアレンジ(劇中曲・劇伴)が流れて
その劇伴を聴くたびに感無量になりま
した。そして、みんなが想像していた
とおり、ラブライブサンシャイン2期
の振り返りで構成されていてダイジェ
ストで進んでいき、キャストさん達
Aqours
が2期の曲を歌って踊ってく
れました。まさに、
最高かよっ(しゅかしゅー風に)笑
でした。私は勿論涙をぬぐいながら
多少嗚咽しながら魅入っており(笑)
周りの
方々に多少ご迷惑をおかけして
いたと反省しておりますが、私の周り
の数人の方々もタオルで目のあたりを
しきりと拭いていらっしゃったので、
感想や想いは一緒なのだと思います。
全体的にも感動に次ぐ感動でしたが、
その中でも今回の大きな見所は沢山の
ライバーさん達の書き込みやご感想の
とおり、あんちゃんのバク転成功と
セイントアクアスノーとして鹿野聖良
ちゃんの田野アサミさんと鹿野理亞ち
ゃんの佐藤日向さんが共演されたこと
だと思います。
あんちゃんのバク転!
​
来るかもとは思っていましたが、実現
してくれただけでも感動なのに、曲が
終わった後に息切れをしているあんち
ゃん
の姿を見た瞬間ぶわっと涙が溢れ
出てきました。どれだけ努力をして実
現したんだろって!またパフォーマン
ス中に再現するのがどれだけ大変かと
いうこともその姿からすごく伝わって
きて会場全体からも感動しているのが
伝わってきました。
さすがAqoursの発起人でありリーダー
であり、私達の先導者ですよね!

そしてもう一つがセイントアクアスノー
のパフォーマンスで、
お隣の席の方とAwaken the powerを
披露してくれるかどうかを話ししてい
て
まさかねって結論に至っていたので
すが
2期振り返りのアニメで北海道の
場面になりルビィちゃんと理亞ちゃん
とのシーンになった時にお隣の方と目
できましたねという無言の会話をして
全力で歓喜の声をあげていました(笑)

函館ライブに現地やビューイング参戦
されたライバーさん達の多くはただひ
とつ、Awaken the powerが披露され
なかったことが残念だったと思うので
すが今回のライブで披露となり、それ
だけに来るって感じた瞬間空気の振動
を伴う大歓声でそれが更に興奮を増す
形となり、盛り上がりとしてはライブ
中で最大の盛り上がりだったのではな
いかと思います。
まだまだ書きたいことが沢山あるので
すが、そろそろ移動を開始しないとい
けませんので、続きは帰宅してからか
明日改めてお書きしたいと思います。
ただ、一つだけは今!
キャストさん達Aqoursのみなさん、
本当にありがとうございます。
キャストさん達ご自身の演出としては
もちろんの事、アニメの千歌ちゃん達
の想いも込めて
演じてくださり本当に
本当にありがとうございます。
私はラブライブがラブライブサンシャ
インが大好きです。
今回のライブを通じて更にその想いが
強くなりました。
明日からまた、あがきながら一生懸命
頑張ろって元気と勇気をもらいました。
これからもよろしくお願いします。
0 コメント



メッセージを残してください。





    ​著者

    ousukeと申します。
    ラブライブシリーズの
    大ファンです。

    ​≪次へ、または≪前へ
    をクリックすると、
    このページの続きを
    ​ご覧いただけます。

    Click→☆HOMEへ☆
    Click→☆ブログ-更新分-最新へ☆
    ゾンビランドサガ-HOME
    Click→☆アニメ関連-雑記ブログ☆
Site powered by Weebly
  • ラブライブ-HOME
  • ゾンビランドサガ-HOME
  • ソロキャン
  • ブログ-更新分-最新
  • ゾンビランドサガ-感想-ブログ
  • アニメ関連-雑記ブログ
  • Aqours-5thライブ-埼玉移動
  • ブログ-過去掲載分-まとめ
  • サンシャイン聖地巡礼
  • gallery
  • Live-Tour-ファンミ
  • 九州から聖地-東京ドームへ
  • 九州から聖地-沼津へ
  • ツイッター-交流
  • FIGURE etc.
  • スクフェス-出来事