LoveLive-ousuke-Blog
  • ラブライブ-HOME
  • ゾンビランドサガ-HOME
  • ソロキャン
  • ブログ-更新分-最新
  • ゾンビランドサガ-感想-ブログ
  • アニメ関連-雑記ブログ
  • Aqours-5thライブ-埼玉移動
  • ブログ-過去掲載分-まとめ
  • サンシャイン聖地巡礼
  • gallery
  • Live-Tour-ファンミ
  • 九州から聖地-東京ドームへ
  • 九州から聖地-沼津へ
  • ツイッター-交流
  • FIGURE etc.
  • スクフェス-出来事

継承

7/8/2018

0 コメント

 
私達を肯定してくれた存在。一緒に夢を追
いかけてその先の最高の舞台まで連れて行
っていってくれた伝説を作った18人。感
謝の気持ちでいっぱいでラブライバーみん
なが活動再開を待ち望みついにその時がや
ってきてμ’sのキャストさん達が出演するラ
ブライブ
シリーズの番組がある度に感極ま
ってウッウッっていう声にならない声にな
ります(笑)私にとって大きな存在です。
今日は休みで先日開催されたスクフェス感
謝祭のスクフェスシリーズ新情報発表会&
閉会式を観ています。まだまだ少ないです
が今回で3回目の視聴です。発表会&閉会
式がスタートして虹ケ咲同好会の9人から
登場して続いてAqoursと登場する際にそれ
ぞれに歓声が上がるのを拝見しながら歓声
の大きさの違いがありその歓声の大きさの
違いからいろんな事を考えておりました。
歓声の大きさは登場順で大きくなっていき
最後に登場したμ’sの3人の登場でマックス
になりライブの時の大歓声のような感じに
なっていました。ラブライブシリーズ全体
のファンとしては最高に嬉しく会場にいら
っしゃる
方々に画面越しからグッジョブと
親指を立てていました(笑)これぞ本来あ
るべき姿で私達ラブライバーみんなが望ん
でいた姿なのではないでしょうか。何も無
いところから道を切り開いた偉大な創始者
μ’sその後を受け継いで先輩の存在にプレッ
シャーを感じながらも自分たちの道を見出
し挫折や困難を乗り越えて全く違う輝きへ
たどり着いたAqoursそして偉大な2つのグ
ループ
の背中を見つめながらこれから自分
達の輝きを見つける旅に旅立つ虹ケ咲。
ラブライブシリーズの層の厚さに安心感を
感じます。もしかしたら虹ケ咲のキャスト
さん達はどれだけ大変なことなのか実感を
持てずにいるかもしれませんね。それは仕
方の無いことで今から経験する苦難や挫折
を乗り越えながら諸先輩たちの努力や切り
開いてきた道のすごさを感じることになる
のではないかと思います。Aqoursのみなさ
んが実感してきたように。ただこれは単純
に先輩たちのすごさを身をもって知る事だ
けではなく逆に自分たちで努力をして道を
切り開いてきたからこそ先達者を素直に敬
うことができない感情にも繋がります。自
分達が挫折や困難を乗り越えてきたのだか
ら自分たちを見て!のような感じになって
もそれが当然でありそれだけ真剣に全力で
取り組んでいるからこその感情なのではな
いでしょうか。偉大な先輩に対して嫉妬で
きるということは本当にすごい事ですよね。
普通はぐうの音も出ずに全面的に認めてし
まうか全否定したくなると思います。まっ
、あくまで私にはそう見えたというだけで
あって実際には嫉妬ではないかもしれませ
んが(笑)私の中ではこの妄想で大感動し
ております(笑)妄想は妄想で大切です!
昨日は拝読しました徳井さんの世界の矢澤
さんのブログに尊敬の念と感銘を受けまし
た。さすがμ’sのひとりであり今も最前線
で
大活躍されていらっしゃる方だと思いま
した。全ラブライバーが泣いたのではない
でしょうか。私は初見が仕事中だったにも
かかわらず泣く寸前まで追い込まれました
(笑)全てが詰め込まれた内容ですよね。
にっこにっこにーは最強で最高です。

この3つのグループの調和を図りながら司
会進行を見事成功させたあんちゃん、本当
に
すごいですよね!やっぱり私達ラブライ
バーみんなのリーダーです。これだけ素晴
らしい後輩がいてくれて新田さん内田さん
徳井さんも安心して羽目を外せたのではな
いかと思います。μ’sの3人の方々が司会
進行
ではなくどんと座って存在感で場を引
き締めてその上でおちゃらけて盛り上げて
くれたおかげで伊波さんもやりやすかった
のではないかと大満足な気持ちで観ており
ました。すごく良いですよね!こういう空
気!観ていて顔が緩んできて幸せな気分に
なれます。これからのラブライブシリーズ
の展開に大大大期待です。心から楽しみに
しております。最後に、

ヨハネ!かわいいっ!最高ぅっー!!
0 コメント



メッセージを残してください。




    ​著者

    ousukeと申します。
    ラブライブシリーズの
    大ファンです。

    ​≪次へ、または≪前へ
    をクリックすると、
    このページの続きを
    ​ご覧いただけます。

    Click→☆HOMEへ☆
    Click→☆ブログ-2月1から☆
    Click→☆ブログ-1月31まで☆
    Click→☆ブログ過去掲載分②へ☆
    Click→☆ブログ過去掲載分①へ☆
    Click→☆九州から聖地-沼津へ☆
    Click→☆九州から聖地東京ドームへ☆
Site powered by Weebly
  • ラブライブ-HOME
  • ゾンビランドサガ-HOME
  • ソロキャン
  • ブログ-更新分-最新
  • ゾンビランドサガ-感想-ブログ
  • アニメ関連-雑記ブログ
  • Aqours-5thライブ-埼玉移動
  • ブログ-過去掲載分-まとめ
  • サンシャイン聖地巡礼
  • gallery
  • Live-Tour-ファンミ
  • 九州から聖地-東京ドームへ
  • 九州から聖地-沼津へ
  • ツイッター-交流
  • FIGURE etc.
  • スクフェス-出来事