LoveLive-ousuke-Blog
  • ラブライブ-HOME
  • ゾンビランドサガ-HOME
  • ソロキャン
  • ブログ-更新分-最新
  • ゾンビランドサガ-感想-ブログ
  • アニメ関連-雑記ブログ
  • Aqours-5thライブ-埼玉移動
  • ブログ-過去掲載分-まとめ
  • サンシャイン聖地巡礼
  • gallery
  • Live-Tour-ファンミ
  • 九州から聖地-東京ドームへ
  • 九州から聖地-沼津へ
  • ツイッター-交流
  • FIGURE etc.
  • スクフェス-出来事

偉業

12/6/2018

0 コメント

 
Aqoursの曲を聴きながら大感動
の二日間を頭の中で振り返りつつ現実
世界において片道2時間30分かけて
お仕事で打合せ場所に移動中です(笑)
そうです私も社畜と書いて勤労者!の
一員です(涙)日本語って難しいです
よね!きっとベースボールを野球って
訳した正岡子規先生も社畜と勤労者が
同じ意味だと知ったらビックリされる
でしょうね!むしろ面白がるかな(笑)
将来、善子ちゃんが就職して会社員に
なったら、花丸ちゃんも面白がって
善子ちゃんをからかっていじるかも。
やーいっやーいっ、社畜社畜って(笑)
そんな想像も多少しつつ、もう少しで
目的地に到着です。今は道の駅に車を
とめてスマホのメモに書き留めている
ところです。海が綺麗で潮風を感じて
詩人になっています(笑)

打合せが終わり帰宅完了しました。
土日の疲れがなかなかとれないので午
後からは有給休暇をとって休むことに
しました。
帰りの車の中でMY舞☆TONIGHT
と
​MIRACLE WAVEを聴きながら移動
したのですが最高に良い曲ですよね。

MIRACLE WAVEは今回のライブにお
いて伊波さんが超大技(女性には特に)
を大成功させて更に名曲になりました。
ツイッターの書き込みやコメントはこ
の話題でもちきりで私もみなさんと同
意見です。
あんちゃん!最高!!
1日目は現地であんちゃんの大成功を見
届けることができ周りの方々と一緒に
なって大歓声をあげていました。
二日目は地元の映画館にてビューイング
に参加したのですが映画館に到着した
時にはすでに
MIRACLE WAVEは終わ
って
おり観る事ができませんでした。
見たかったぁー(涙)
実は私的には、
MY舞☆TONIGHTも同
じくらいかっこよく感じて印象に残っ
ています。迫力がありかっこいいです
よね。歌詞もすごく良いです。
踊れ踊れ熱くなるため
人は生まれたはずさ・・・
今小さく燃えてるまだ小さな焔が
ひとつになれば奇跡が生まれ
この世界はいつもあきらめない心に
答えじゃなく道をさがす
手がかりをくれるから
最後まで強気でいこう・・・
だから夢見て踊ろう・・・
いつか広がるだろう
ほら大きく広がれ
頑張るチカラ奇跡を呼んでる
この世界の中で輝きたい心が・・・
憧れたのはずっと瞬く光・・・
きっといつかは
叶うはずだと踊ろう・・・
踊れ踊れ熱くなるため
人は生まれてきたの
踊れ踊れきっとそうだよ
だから夢見て踊ろう

ライブ前もよく聴く曲の一つだったの
ですがパフォーマンスを見ながら聴く
マイマイは圧巻で大々々好きな曲にな
りました。歌詞全部好きなのですが、

今小さく燃えてるまだ小さな焔が
ひとつになれば奇跡が生まれ
この世界はいつもあきらめない心に
というところや
いつか広がるだろう
ほら大きく広がれ
頑張るチカラ奇跡を呼んでる
この世界の中で輝きたい心が・・・
憧れたのはずっと瞬く光・・・
きっといつかは
叶うはずだと踊ろう・・・
という部分が特に好きです。こうして
みるとやっぱり全部ですね(笑)

ツイッターの書き込みやコメントを拝
見させてもらいながら私なりに東京ド
ームについて考えておりました。
今回のサードライブツアー最大の発表
でファンとして最高に喜ばしいことで
勿論みなさんと同じく、一ファンとし
て私もものすごく嬉しいです。
私がライブに参戦したのは
μ’sのファイ
ナルライブが初ライブ参戦で、アニメ
のイベントに参加したのもその時が初
めての経験でした。秋葉原に初めて行
ったのもこの時が初めてです。
ラブライブと
μ’s、キャラやキャストさ
ん達にたくさんの元気や勇気をもらい
人として立ち直る大きなきっかけをも
らいました。たくさんの物や関係を無
くしてしまいどん底まで落ちた気持ち
に陥ってしまっている時に
μ’sの曲と
出会いました。畑亜貴先生の曲との出
会いでもあります。
μ’sの曲はどの曲も
素晴らしく、歌詞のひとつひとつに意
味があり、最初の内は聴いているだけ
でなんとなく元気が出てくるような気
がして、聴いているうちにコンテンツ
全体に興味をもち、あっという間に虜
になっていました。大げさに言うと、
生きているのも悪くはないかなって思
えるようになり、そう思っている自分
自身の滑稽さも感じる事ができるよう
になってきて毎日が少しずつ楽しく感
じるようになりました。
過去これだけハマった趣味は他には無
く、今では好きや趣味を通り越して生
​甲斐になっています。
いろいろな想いと感謝の気持ちがあり
ラブライブと
μ’sにはただただ感謝の
気持ちで一杯です。
だからこそ、なんとかかんとかファイ
ナルライブにぎりぎり一般申し込みの
ボタン連打でチケット入手する事がで
き参戦できたことは今でも最高の喜び
です。早い者勝ちがこの時は功を奏し
ました(笑)ボタン連打!ありがとう。
ファイナルライブの最終日に参戦して
新田さんから
μ’s活動休止のコメントを
聞いたときに絶望を感じ、その後はな
るべくラブライブ関連の話題には触れ
ないように心掛けました。心が壊れそ
うで、ラブライブに出会った頃の精神
状態かもしくはさらに悪い状態になり
そうな気がしたから・・・。
そんな中での
ラブライブサンシャイン
とAqours本格始動でしたので、最初の
頃はアンチまではありませんでしたが

プチアンチだったと思います。
それなのにやさぐれていた私を救って
くれたのはラブライブサンシャインで
あり
Aqoursでした。
弱い心に逆戻りして何かすがりたいも
のを探していたのだと思います。
そういう私からすると、夢に向かって
全力で取り組む
Aqoursキャストさん達
が
ものすごく眩しく、その反面妬まし
くもありました。そういう気持ちで穿
った見かたで最初の頃はみておりまし
たがキャストさん達の本気に感化され
るまでそう時間はかからずに
μ’sの時と
同じようにあっという間にファンにな
っていました。だって、おふざけして
いても、なんとかして輝きたいって気
持ちがひしひしと伝わってきたから。
キャストさん達も自分たちがどういう
風に思われているかご存じで、なのに
見ている人には気づかれないようにふ
るまっているのも伝わってきました。
チャンスを掴みたいっていう強い気持
ちと共に、自分たちの努力する姿で認
めてもらうんだって。
そんなキャストさん達の姿を拝見して
再度、私も頑張ろうってまだまだ足掻
こうって思えるようになりました。
そこからニコ生やラジオ、アニメ1期
やアニメ2期、そしてファーストライ
ブからセカンドライブツアー、ファン
ミーティングツアーから函館ライブと
最高に楽しい時間を
Aqours18人と同じ
思いを
抱くラブライバーさん達と一緒
に体験してきて、すごく充実した時間
を過ごすことができています。
サードライブツアーもスタートして
ワクワクどきどきの毎日も始まりまし
た。埼玉公演最高でしたね!
大阪公演は落選しましたので現地参戦
できず残念です。なんとか時間調整と
予算調整できましたのでビューイング
にて参戦します。福岡公演は安定の落
選で、最終日の抽選結果に期待してお
ります。当たってください(笑)
そして今回、サードライブツアー埼玉
公演にて情報解禁になり4thライブ開
催の発表がありました。
4thライブの告知があるだろうとは思
っておりましたが開催地がまさか東京
ドームになるとは想像していなかった
です。いつかはドームだろうとは思っ
ておりましたが・・・。
ドゥームですよ!ドゥーム!!
最高かよ(笑)最高です!
先代の存在の大きさを感じながらも、
そのプレッシャーに押しつぶされずに
めげずに頑張り、困難を乗り越えて、
私達ラブライバーに夢や希望や喜びを
もたらしてくれた
Aqoursがいよいよ
夢の舞台に立つ日がやってきました。
先代
μ’sが何もないところから道を切
り開き最大の偉業を成し遂げて、
今度はその意志を引き継いだAqours
が
μ’sの偉業を称えつつ先代とは違っ
た
形でAqoursとしての輝きで偉業を
なそうとしています。
ラブライバーとして最高に嬉しいです。
その後には劇場版もありますしっ!

私にとって
μ’sもAqoursも、ラブライブ
もラブライブサンシャインも楽しみや
喜びや夢や希望を与えてくれる思いだ
させてくれる最高な存在です。
これからもすごく楽しみです。
少なくとも私は心から感謝しております。


いつか広がるだろう
ほら大きく広がれ
頑張るチカラ奇跡を呼んでる
この世界の中で輝きたい心が・・・
憧れたのはずっと瞬く光・・・
きっといつかは
叶うはずだと踊ろう・・・
0 コメント



メッセージを残してください。




    ​著者

    ousukeと申します。
    ラブライブシリーズの
    大ファンです。

    ​≪次へ、または≪前へ
    をクリックすると、
    このページの続きを
    ​ご覧いただけます。

    Click→☆HOMEへ☆
    Click→☆ブログ-2月1から☆
    Click→☆ブログ-1月31まで☆
    Click→☆ブログ過去掲載分②へ☆
    Click→☆ブログ過去掲載分①へ☆
    Click→☆九州から聖地-沼津へ☆
    Click→☆九州から聖地東京ドームへ☆
Site powered by Weebly
  • ラブライブ-HOME
  • ゾンビランドサガ-HOME
  • ソロキャン
  • ブログ-更新分-最新
  • ゾンビランドサガ-感想-ブログ
  • アニメ関連-雑記ブログ
  • Aqours-5thライブ-埼玉移動
  • ブログ-過去掲載分-まとめ
  • サンシャイン聖地巡礼
  • gallery
  • Live-Tour-ファンミ
  • 九州から聖地-東京ドームへ
  • 九州から聖地-沼津へ
  • ツイッター-交流
  • FIGURE etc.
  • スクフェス-出来事