LoveLive-ousuke-Blog
  • ラブライブ-HOME
  • ゾンビランドサガ-HOME
  • ソロキャン
  • ブログ-更新分-最新
  • ゾンビランドサガ-感想-ブログ
  • アニメ関連-雑記ブログ
  • Aqours-5thライブ-埼玉移動
  • ブログ-過去掲載分-まとめ
  • サンシャイン聖地巡礼
  • gallery
  • Live-Tour-ファンミ
  • 九州から聖地-東京ドームへ
  • 九州から聖地-沼津へ
  • ツイッター-交流
  • FIGURE etc.
  • スクフェス-出来事

ディレイ

26/7/2018

0 コメント

 
発表があった時にはいくつもりはなかっ
たのですが映画館の席の埋まり具合を見
てあきらめようと見てみたら三分の一く
らいの席が空いており実際に今日の状況
も同じくらいで予約状況を見た瞬間我慢
しきれなくなり気付けば予約完了してお
りました。思い返してみると初日にライ
ブビューイング参戦した際には映画館が
満員御礼状態でしたので私の住んでいる
地域のラブライバーさんの多くの方々は
観戦済だったのではないかと思います。
というわけでサードライブツアー福岡公
演一日目のディレイビューイングに参戦
してきました。ディレイビューイング開
催のお知らせを見た時には見なかったこ
とにしてあきらめようと思っておりまし
たが結果的には現地参戦の際のほぼ観れ
ずじまいの状態を補完することができま
したので行って良かったです。大満足の
ビューイング参戦でした。やっぱり現地
参戦は現地参戦のライブビューイングは
ライブビューイングのそれぞれに良さが
あります。前回のブログにお書きしまし
たとおり現地参戦でアリーナ席が当選し
てものすごく期待していたところを大変
がっかりする経験をして自分自身の背の
低さとお隣の方に席から大きくはみ出さ
ないよう三度目のお願いをする勇気の無
さにショックを受けておりました。映画
館でのライブビューイングであればこの
悩みはほぼ解決します。階段式の席にな
っておりますので視界を妨げられること
もなく、キャストさん達の綺麗なお顔や
最高のパフォーマンスを余すことなく堪
能することができます。ただ、逆に現地
参戦と違い、大声で叫ぶ方や独自のパフ
ォーマンスをされる方々がいらっしゃる
場合会場が現地より狭い分、キャストさ
ん達のパフォーマンスに集中しづらい状
況に陥りやすくなるのが難点です。各会
場ではだいぶそのような方々へのスタッ
フさん達の対応が良くなってきており万
全とまではいえませんがスタッフさん達
が直接注意してくださるので大変ありが
たいです。福岡公演での私のお隣の方の
ように注意されてもすぐ元に戻る方もい
らっしゃいますので更なる対応を願って
おります。スタッフさん大変ですよね。

あらためて降幡さんの涙や伊波さんの涙
目を拝見して、このような素晴らしい方
々のファンになれて本当に良かったと感
じました。私の左隣の方と右隣の方そし
て私と、同じ場面で同じようにすすり泣
きをしておりました。右隣の方とはたび
たび目が合ってお互いに照れ笑いを交わ
してなんだか嬉しい気持ちになりました。
ラブライブレードの振るタイミングも似
ているってなんだか良くないですか(笑)

仕事を終えてから映画館へ向かいました
ので途中からになってしまい全ての曲や
パフォーマンスを堪能することはできま
せんでしたが、明日から頑張っていこう
っていう活力をたくさんもらう事ができ
ました。実は今日仕事でやる気を一気に
無くす上司からのお話があり滅入ってい
たのですがAqoursやセイントスノーさん
の輝く姿を見て勇気や元気を補充する事
ができましたので立ち向かっていけると
思います。やっぱりキセキヒカル最高で
すよね。Aqoursやセイントスノーさんの
曲が大好きで、その中でもキセキヒカル
と
勇気はどこに?君の胸に!が特に好き
です
。今朝と映画館に向かう時とずっと
キセキヒカルをリピートしっぱなしでし
た。曲調も歌詞も最高なのにキャストさ
ん達の振り付けが神懸っており、このパ
フォーマンスを観て泣かずにはいられま
せん。ラブライブレードを振るのを忘れ
て口パクで歌いながら棒立ちの状態でし
た(笑)圧巻の一言です。

この前のニコ生でのキャストさん達のラ
イブに対する感想も今回のライブ観戦を
更に有意義なものにしてくれました。
あんちゃんの羽のお話しやふりりんの涙
のお話などさらにすごく感情移入できて
良かったです。最高かよって思いました。
Aqoursもセイントスノーも、ラブライブ
サンシャイン最高ですね。
気づけばこんな時間に!次の日になって
しまいました。今日は司会担当なのでこ
のあたりでお休みいたします。
​また改めて!
0 コメント



メッセージを残してください。




    ​著者

    ousukeと申します。
    ラブライブシリーズの
    大ファンです。

    ​≪次へ、または≪前へ
    をクリックすると、
    このページの続きを
    ​ご覧いただけます。

    Click→☆HOMEへ☆
    Click→☆ブログ-2月1から☆
    Click→☆ブログ-1月31まで☆
    Click→☆ブログ過去掲載分②へ☆
    Click→☆ブログ過去掲載分①へ☆
    Click→☆九州から聖地-沼津へ☆
    Click→☆九州から聖地東京ドームへ☆
Site powered by Weebly
  • ラブライブ-HOME
  • ゾンビランドサガ-HOME
  • ソロキャン
  • ブログ-更新分-最新
  • ゾンビランドサガ-感想-ブログ
  • アニメ関連-雑記ブログ
  • Aqours-5thライブ-埼玉移動
  • ブログ-過去掲載分-まとめ
  • サンシャイン聖地巡礼
  • gallery
  • Live-Tour-ファンミ
  • 九州から聖地-東京ドームへ
  • 九州から聖地-沼津へ
  • ツイッター-交流
  • FIGURE etc.
  • スクフェス-出来事