LoveLive-ousuke-Blog
  • ラブライブ-HOME
  • ゾンビランドサガ-HOME
  • ソロキャン
  • ブログ-更新分-最新
  • ゾンビランドサガ-感想-ブログ
  • アニメ関連-雑記ブログ
  • Aqours-5thライブ-埼玉移動
  • ブログ-過去掲載分-まとめ
  • サンシャイン聖地巡礼
  • gallery
  • Live-Tour-ファンミ
  • 九州から聖地-東京ドームへ
  • 九州から聖地-沼津へ
  • ツイッター-交流
  • FIGURE etc.
  • スクフェス-出来事

1年

4/10/2018

0 コメント

 
このブログとホームページを始めてから
約1年が経ちました。元々ブログを始め
たキッカケはラブライブのライブやライ
ブビューイングに参加するようになり楽
しかったことや新たに経験した事などを
誰かとお話ししたり共有したい思いが強
くなってきてどこかそういった場所や機
会はないか探し始めたのがキッカケです。
俺の妹がこんなに可愛いわけがないとい
う作品の桐乃ちゃんが趣味を理解してく
れる人や場所を見いだせずにいたところ
を桐乃ちゃんのお兄ちゃんの京介君がみ
かねてオフ会に連れ出しますが私にとっ
てはこのブログやホームページがそのオ
フ会のようなものにあたります。私も最
初は地元のラブライブ同好会やオフ会を
ネットで検索して探してみたのですがあ
いにく私の住んでいる地域や周辺には見
つからずにそもそも見つかったとしても
コミュニケーション不足の私にはそこで
話をしてグループの輪に入っていけるか
どうかも疑問であり現実を知り途方にく
れました。このような時に出会ったのが
ミクシィさんが運営する日記です。いつ
でも気軽に投稿する事ができ同じ趣味の
方々にお読みいただけて時には感想など
をもらえる素晴らしいSNSの一つです。
実はSNSに興味を持ち実際に自分でふれ
てみたのはこれが初めてですぐにその楽
しさの虜になりその後にツイッターさん
に登録して開始しフェイスブックさんと
インスタグラムさんも始めて見る事にし
ました。今でもそうなのですが初めの頃
は大好きなラブライブやラブライブサン
シャインへの想いや感想を書いて誰かに
お読みいただける事がすごく嬉しく書い
ているうちにもっとラブライブへの想い
を文書や画像で表現することはできない
だろうかという願望がふくらんできてそ
の実現に至ったのがこのブログホームペ
ージです。最近ではラブライブの感想だ
けではなく日常において気が付いたこと
や感銘したこと観始めたアニメやゲーム
の事なども多少書くようになりましたの
でラブライブシリーズのみのホームペー
ジではありませんがほとんどがラブライ
ブ関連の主に私の自己満足の為のHPと
なっております(笑)μ’sやAqoursの曲
を聴いたり
アニメを観たりしていて感動
した時や新たな発見をしたりした時など
にブログに書いたりまたその逆でブログ
を書きたくなって曲を聴いたりアニメを
観たりして書いています。μ’sやAqours
の曲やラブライブやラブライブサンシャ
イン
のアニメは何度聴いたり観たりする
度に感動していろいろな事に気付かされ
ます。私的には特に畑亜貴先生の手掛け
るラブライブ作品の曲の全てが大好きで
先生のお書きになられる歌詞は曲と一緒
に聴いていても歌詞だけ読んでいてもど
ちらとも心に響いて感動します。心が弱
っている時や救いを求めている時、どう
しようもなく挫折している時、何度も何
度も救っていただきました。あまりにも
良い歌詞過ぎて引用してブログに書こう
とすると歌いながら書きながら涙が溢れ
てきて大変でした(笑)何度もこのブロ
グの中でふれさせていただいております
が、畑亜貴先生は神様なのではないかと
思っており畑亜貴先生を信奉しています
(笑)素晴らしい曲を本当にありがとう
ございます。これからもよろしくお願い
しますという思いでいっぱいです。
ラブライブ作品の曲の全てとお書きしま
したが
まだ聴いたことのない曲があると
いうことにもラブライブの奥の深さと作
品の幅の広さを感じさせられます。
けっこう聴いているつもりなのですが、
いったい何曲あるのでしょうか(汗)
凄すぎます!
​
私の拙い文書をお読みいただき本当にあ
りがとうございます。みなさんのおかげ
でラブライブシリーズをより楽しく満喫
することができておりますし、私にとっ
ての趣味の場所であり、また、息抜きの
場であったり元気を補充させていただけ
る場所にもなっております。
μ’sさんが再始動し始めましたしAqours
さんが益々大活躍大躍進していかれます
のでファンとして全力で追いかけながら
このブログに想いを綴っていきたいと思
っております。
そして、本格始動し始めた虹ヶ咲同好会
のキャストさんとキャラ達18人も私達
ラブライバーの次世代の希望として全力
で応援していきます。
ラブライバーの一人として、アニメ好き
のアニメファンとして、これからもどう
ぞよろしくお願いします。
0 コメント



メッセージを残してください。




    ​著者

    ousukeと申します。
    ラブライブシリーズの
    大ファンです。

    ​≪次へ、または≪前へ
    をクリックすると、
    このページの続きを
    ​ご覧いただけます。

    Click→☆HOMEへ☆
    Click→☆ブログ-2月1から☆
    Click→☆ブログ-1月31まで☆
    Click→☆ブログ過去掲載分②へ☆
    Click→☆ブログ過去掲載分①へ☆
    Click→☆九州から聖地-沼津へ☆
    Click→☆九州から聖地東京ドームへ☆
Site powered by Weebly
  • ラブライブ-HOME
  • ゾンビランドサガ-HOME
  • ソロキャン
  • ブログ-更新分-最新
  • ゾンビランドサガ-感想-ブログ
  • アニメ関連-雑記ブログ
  • Aqours-5thライブ-埼玉移動
  • ブログ-過去掲載分-まとめ
  • サンシャイン聖地巡礼
  • gallery
  • Live-Tour-ファンミ
  • 九州から聖地-東京ドームへ
  • 九州から聖地-沼津へ
  • ツイッター-交流
  • FIGURE etc.
  • スクフェス-出来事