LoveLive-ousuke-Blog
  • ラブライブ-HOME
  • ゾンビランドサガ-HOME
  • ソロキャン
  • ブログ-更新分-最新
  • ゾンビランドサガ-感想-ブログ
  • アニメ関連-雑記ブログ
  • Aqours-5thライブ-埼玉移動
  • ブログ-過去掲載分-まとめ
  • サンシャイン聖地巡礼
  • gallery
  • Live-Tour-ファンミ
  • 九州から聖地-東京ドームへ
  • 九州から聖地-沼津へ
  • ツイッター-交流
  • FIGURE etc.
  • スクフェス-出来事

迫真

11/7/2018

0 コメント

 
Aqoursサードライブツアーの想い出の
続きをお書きす
る上で余韻に浸りたい気
持ちになり
またラブライブサンシャイン
2期サウンドトラックを聴き始めました。
会場や映画館に入場して席に着き開演時
間が過ぎてから少しするとモニターの映
像が変わりいよいよライブの開始を大好
きな劇伴の演奏と共に知らせてくれます。
実はあまりの興奮と嬉しさのあまりこの
開始を知らせてくれるオープニングの音
楽が二つの内のどちらかが私の中ではっ
きりと思い出せないでいます。ひとつは
夢を飛ぶ紙飛行機もうひとつは起こそう
キセキを!
もしくは両方だったのかもし
れません。
両方だったような気がします。
どなたか鮮明に覚えていらっしゃる方が
おられましたら、ぜひ教えてください。
千歌ちゃん達Aqoursの9人がひとりずつ
シルエットで登場して奥に流れていき、
再び前面へと現れる演出!神懸っていま
した。それぞれの参戦した公演ごとに、
演出は一緒なのですが観るごとにこの段
階で既に感極まって未来の僕らは知って
るよ
で涙腺崩壊状態です(笑)
ホンキをぶつけあって手に入れよう未来
を!
伊波さんの歌い声を聴いた瞬間、
ああっまたこの幸せな空間に来ることが
できたんだって
、ここに至る道のりとこ
れから体験できる最高の時間の訪れをか
みしめていました。キャストさん達が言
われているようにこの日の為に私(私達)
も頑張ってきましたし準備をしながら色
々な事を乗り越えてきました。キャスト
さん達やスタッフさん達が一生懸命準備
して作り上げてきた素晴らしい舞台を全
力で受け止めてその輝きを一緒に祝福で
きるように。千歌ちゃんや梨子ちゃん
曜ちゃん善子ちゃん花丸ちゃんルビィち
ゃん果南ちゃんダイヤちゃん鞠莉ちゃん
の9人のラブライブ決勝に至る道のりの
振り返りと聖良さん理亞ちゃんの輝き、
そして、夢を叶えた彼女達を心から祝福
する為に。心からおめでとうと。

フルとしての初披露の未来の僕らは知って
るよ
からウワァーウワァーウワァーと舞い
上がり
、君の瞳を巡る冒険の体を隠すしぐ
さの
振り付け(表現が未熟ですみません)
がかっこよくセクシーで最高かよってなっ
てました。みなさん美人さんなのに更に魅
力が増して魅了されまくりです。
MY舞☆TONIGHTも、かっこよくかっこよ
くかっこよく(笑)この曲はたくさんの曲
の中でも特に好きな曲で、歌詞も曲調も最
高で、心の中で大きな声で一緒に歌いまし
た。熱くなるため人は生まれてきたの?
​そのとおり!(笑)ラブライブを好きにな
り素直にそう思えるようになりました。
MIRACLE WAVEの伊波さんのパフォーマ
ンスは本当にすごいと思います。あんちゃ
んが告白されていらっしゃいましたが、
大変だと思いますし本当に怖かったと思い
ます。その中で全公演全てにおいて成功さ
せた伊波さんは最高の努力家であり最高の
リーダーで素敵な方ですよね。

全ての曲がパフォーマンスが心に響き感動
して1曲1曲が素晴らしく、ライブに参戦
して本当に良かったなって感じました。
WATER BLUE NEW WORLDはCDTVで
地上波初披露されて
一ファンとして誇らし
くその曲をフルで鑑賞でき感無量です。
君のこころは輝いてるかい?や
勇気はどこに
?君の胸に!、その他にも
名曲ばかりで書き足りません。
まっ、ラブライブやラブライブサンシャイ
ンは名曲ばかりなんですけど(笑)
あらためて今回書き足りなかった曲やそれ
ぞれの曲についての感想も想い出も兼ねて
お書きしたいと思っています。

今回のサードライブツアーで私的に一番感
動した曲は、キセキヒカル、です。
歌詞も曲調も最高なのですが、振り付けが
最高過ぎました。神なの!って感じです。
キャストさん達のラブライブサンシャイン
やAqoursへの想いがいっぱい詰まっていて
体全体で表現されていらっしゃったのでは
ないでしょうか。それだけではなく、キャ
ストさんそれぞれに、サンシャイン始動・
Aqours始動から今までの事、そして個人と
してのこれからの事への想いを込めて演じ
ていらっしゃるように感じました。
ここまで私達を導いてきてくれた方々が今
までの想いとこれからの想いを込めて、そ
の気持ちをパフォーマンスを通じて伝えて
くれる、すごく素敵ですよね。
大大大好きなキセキヒカルをこれだけ素晴
らしいかたちで届けていただき、一ファン
としてすっごく嬉しいです。
本当に心からありがとうございます。

このタイミングでの
Thank you,FRIENDS!!
ずるいですよ!反則です。
Aqoursへの想いがさらに強くなっている
ところに、せつなさが加わり複雑な気持ち
になります。
何度も何度も聴き込みます。
0 コメント



メッセージを残してください。




    ​著者

    ousukeと申します。
    ラブライブシリーズの
    大ファンです。

    ​≪次へ、または≪前へ
    をクリックすると、
    このページの続きを
    ​ご覧いただけます。

    Click→☆HOMEへ☆
    Click→☆ブログ-2月1から☆
    Click→☆ブログ-1月31まで☆
    Click→☆ブログ過去掲載分②へ☆
    Click→☆ブログ過去掲載分①へ☆
    Click→☆九州から聖地-沼津へ☆
    Click→☆九州から聖地東京ドームへ☆
Site powered by Weebly
  • ラブライブ-HOME
  • ゾンビランドサガ-HOME
  • ソロキャン
  • ブログ-更新分-最新
  • ゾンビランドサガ-感想-ブログ
  • アニメ関連-雑記ブログ
  • Aqours-5thライブ-埼玉移動
  • ブログ-過去掲載分-まとめ
  • サンシャイン聖地巡礼
  • gallery
  • Live-Tour-ファンミ
  • 九州から聖地-東京ドームへ
  • 九州から聖地-沼津へ
  • ツイッター-交流
  • FIGURE etc.
  • スクフェス-出来事