LoveLive-ousuke-Blog
  • ラブライブ-HOME
  • ゾンビランドサガ-HOME
  • ソロキャン
  • ブログ-更新分-最新
  • ゾンビランドサガ-感想-ブログ
  • アニメ関連-雑記ブログ
  • Aqours-5thライブ-埼玉移動
  • ブログ-過去掲載分-まとめ
  • サンシャイン聖地巡礼
  • gallery
  • Live-Tour-ファンミ
  • 九州から聖地-東京ドームへ
  • 九州から聖地-沼津へ
  • ツイッター-交流
  • FIGURE etc.
  • スクフェス-出来事

笑う門には福来る

21/2/2018

0 コメント

 
FKTニャー浦ラジ最高ですね。
​このまま4人で続行が私の理想
です。
​あくまで私的にはです(笑)
素朴な疑問なのですが、
ラジオパーソナリティのメンバー
構成は3人じゃないといけない
決まりがあるのでしょうか?
​μ'sやAqoursのメンバー構成が
9人ですので3人ずつという
分け方が良いのはわかるのですが、
キャストさん達みなさんのトーク
​や声を聴きたいファンとしては、
​パーソナリティが多いほど嬉しい
です。
​ただ、今回や前回のラジオを
聴いていて、ラジオでは4人が
限界かなとも思いました。
せっかくのキャストさん達の声
が混ざってしまい、
多少ごちゃごちゃしてしまいがちに
なってしまい、少しもったいない
​気がします(笑)
そう考えると、
やはり3人がベストなのかも
しれませんね。

あいきゃん
きんちゃん
ふりりん
あいにゃ
この組み合わせが今回で終わり
​なのが残念です(涙)
1年生組での組み合わせは、
​イベントの中で観れる機会は
多いと思いますし、
選挙の投票結果によっては十分
可能性は高いと思います。
​この3人にあいにゃが加わる事は
今後ない可能性が高く、寂しいです。
あいにゃ
ありしゃ
​すわわ
での3年生組の組み合わせも
勿論しっくりくるのですが、
あいにゃのハイテンションキャラ
でありつつ、周りの空気を読んで
行動できるキャラクター性は、
1年生組にいても全然違和感を
感じません。
愛奈さんの人間性の幅の広さと
性格の良さを感じますよね。

​空気椅子やスクワット!
​さすがFKTニャーです(笑)

​学生の頃どちらかというと得意
​だったのは?
のおたよりに、
きんちゃんの、

これの作者の気持ちを答えなさい

知らないし・・
本当に作者そう思って​るのかぁ

というコメントに、
おもいっきり頷きながら共感
​していました(笑)
みんな考えることは一緒なんですね
​(笑)

​今日から
第2回パーソナリティ総選挙の
投票が始まっております。
お教えいただいた方、
本当にありがとうございます。
みなさんご存知の事かと思いますが
おさらいで、
投票期間
2月21日(水)~2月28日(水)
まで、
結果発表
3月11日(日)幕張ファンミ2回目
公演
​にて発表になるようです。
幕張ファンミにご参加される方々、
盛大な拍手をお願いしますね。
​私は、仕事のため、終了後の速報を
​楽しみに自宅待機する予定です(笑)

今日の投票は
降幡愛さん
黒澤ルビィちゃん
に投票しました。
明日は、
鈴木愛奈さん
​小原鞠莉ちゃん
に投票します。

やっぱり全員に投票したい!(涙)

ひとり一日につき1票
のみの投票しかできないのも、
​もどかしさを感じます(笑)

​逢田さんパーソナリティでの
​ラジオも聴いてみたい!

夢は無限です(笑)

0 コメント



メッセージを残してください。




    ​著者

    ousukeと申します。
    ラブライブシリーズの
    大ファンです。

    ​≪次へ、または≪前へ
    をクリックすると、
    このページの続きを
    ​ご覧いただけます。

    Click→☆ブログ-1月31まで☆
    Click→☆ブログ-過去掲載分-①☆
    Click→☆ブログ-過去掲載分-②☆
    Click→☆アニメ関連-雑記ブログ☆
    Click→☆九州から聖地-沼津へ☆
    Click→☆九州から聖地東京ドームへ☆
Site powered by Weebly
  • ラブライブ-HOME
  • ゾンビランドサガ-HOME
  • ソロキャン
  • ブログ-更新分-最新
  • ゾンビランドサガ-感想-ブログ
  • アニメ関連-雑記ブログ
  • Aqours-5thライブ-埼玉移動
  • ブログ-過去掲載分-まとめ
  • サンシャイン聖地巡礼
  • gallery
  • Live-Tour-ファンミ
  • 九州から聖地-東京ドームへ
  • 九州から聖地-沼津へ
  • ツイッター-交流
  • FIGURE etc.
  • スクフェス-出来事