LoveLive-ousuke-Blog
  • ラブライブ-HOME
  • ゾンビランドサガ-HOME
  • ソロキャン
  • ブログ-更新分-最新
  • ゾンビランドサガ-感想-ブログ
  • アニメ関連-雑記ブログ
  • Aqours-5thライブ-埼玉移動
  • ブログ-過去掲載分-まとめ
  • サンシャイン聖地巡礼
  • gallery
  • Live-Tour-ファンミ
  • 九州から聖地-東京ドームへ
  • 九州から聖地-沼津へ
  • ツイッター-交流
  • FIGURE etc.
  • スクフェス-出来事

シリーズ全体の主題へと

7/2/2018

0 コメント

 
ラブライブ2期10話μ'sを
観ています。
​このお話のタイトル自体が
グループ名になっており、
お話の内容そのものも
タイトル通りで、

μ'sとは何かということが
​主題の回です。
​この回は大晦日に、
ことりちゃんと海未ちゃんと
で穂乃果ちゃんを迎えに来た
ところから始まるのですが、
ついこの間、私達ラブライバー
の願いが叶い、
​ことほのうみ
えみつん・うっちー・みもりん
​が一堂に会して、
感動をもらったばかりで、
​ことほのうみの
の三人が楽しく会話している
シーンを観てジーンときました。
いよいよだね!
​また
μ'sとして私たちに輝きを
​見せてくれるんだよね
って!
またこれは別の話でもありますが
・・・
すごく楽しみです。

年末年始に神田明神でバイトを
しているにこちゃんの巫女姿、
最高に可愛いですよね!
希ちゃんや絵里ちゃんもすごく
可愛く、
こんなに可愛い巫女さん達が
​いる神社なら毎日通いたいです
​(笑)

​神社で練習をしている時に
穂乃果ちゃんが神社に掛けられ
ている絵馬に気が付き、
それぞれの絵馬に書かれている
願いを見ていき、
​その多くに
μ'sの成功を願う
​願いが書かれていて、
その書かれている願いから

μ'sの存在意義(活動の原動力)
がなんなのかに辿り着きます。
それこそが!

​みんなで叶える物語

です!
今ではラブライブシリーズ
全体のメインテーマであり、
私達ラブライバーの目標であり
課題でもあります。

まったくの無名の状態から
苦難や挫折を乗り越えながら
少しずつ少しずつ輪を広げて
いき、
​これが最後の仕事かになっても
​後悔しないように全力で
取り組もうって

必死になって努力してきた結果、
こんなにも大きな輪になって、
今やラブライブというコンテンツ
​は、​世界でも通用するコンテンツ
​になっています。

アニメの世界では
穂乃果ちゃん達​9人と、
一生懸命頑張る姿をみた学校の
みんなが協力して目標と願いを
叶えます。
​現実世界では
新田さん達9人が、
私達には想像もつかない努力で
沢山の困難を乗り越えていき、
ライバーみんなに夢や希望を
届けてくれました。


みんなで叶える物語

初めてラブライブを
1期から2期へと観た際に、
このメインタイトルがスクリーン
に映し出されたとき、
そうだね!そうだよね!
​ラブライブってこれなんだよね!

って心から思いました。
今でも1期から2期を振り返って
観てこのシーンに辿り着くと、
最初に観た時と同じように
感動して、いろいろなイベント
やサンシャインを観終わった
​今はより一層
これこそがラブライブ
って思います。

ライブビューイングやライブに
参加する度に、
ああっ
みんなで盛り立てている物語なんだ!

って感じて嬉しくなります。

アニメと現実がリンクする
ラブライブって最高ですよね!

​次は11話
私たちが決めたこと
は、
涙無しでは観ることのできない
超感動回です。
ハンカチとタオルを用意して
​鑑賞に臨みます(笑)
0 コメント



メッセージを残してください。




    ​著者

    ousukeと申します。
    ラブライブシリーズの
    大ファンです。

    ​≪次へ、または≪前へ
    をクリックすると、
    このページの続きを
    ​ご覧いただけます。

    Click→☆ブログ-1月31まで☆
    Click→☆ブログ-過去掲載分-①☆
    Click→☆ブログ-過去掲載分-②☆
    Click→☆アニメ関連-雑記ブログ☆
    Click→☆九州から聖地-沼津へ☆
    Click→☆九州から聖地東京ドームへ☆
Site powered by Weebly
  • ラブライブ-HOME
  • ゾンビランドサガ-HOME
  • ソロキャン
  • ブログ-更新分-最新
  • ゾンビランドサガ-感想-ブログ
  • アニメ関連-雑記ブログ
  • Aqours-5thライブ-埼玉移動
  • ブログ-過去掲載分-まとめ
  • サンシャイン聖地巡礼
  • gallery
  • Live-Tour-ファンミ
  • 九州から聖地-東京ドームへ
  • 九州から聖地-沼津へ
  • ツイッター-交流
  • FIGURE etc.
  • スクフェス-出来事