LoveLive-ousuke-Blog
  • ラブライブ-HOME
  • ゾンビランドサガ-HOME
  • ソロキャン
  • ブログ-更新分-最新
  • ゾンビランドサガ-感想-ブログ
  • アニメ関連-雑記ブログ
  • Aqours-5thライブ-埼玉移動
  • ブログ-過去掲載分-まとめ
  • サンシャイン聖地巡礼
  • gallery
  • Live-Tour-ファンミ
  • 九州から聖地-東京ドームへ
  • 九州から聖地-沼津へ
  • ツイッター-交流
  • FIGURE etc.
  • スクフェス-出来事

三つも分室ぜいたくな悩みです

18/2/2018

0 コメント

 
前回のバレンタインスペシャルドラマ
​で虹ケ咲学園スクールアイドル同好会
に興味が湧いてきましたので
今回は、​ファミ通App分室の
過去配信分を3つ連続で観て
みました。
3つ連続でといっても、
仕事の合間合間で観て聴いて
いましたので改めてまた観たい
と思っています。

私よりも皆さんのほうが遥かに
お詳しいと思いますが、まずは、
私のおさらいを兼ねて振り返りに
おつきあいください。

虹ケ咲学園スクールアイドル同好会
は活動の場を3つに分けて
活動しており、
ファミ通App分室
電撃オンライン分室
​スクフェス分室

に3人ずつで属して活動する
ようです。
​今回視聴しました

ファミ通App分室には、
上原歩夢ちゃん(大西亜玖璃さん)
宮下愛ちゃん(
村上奈津実さん)
天王寺璃奈ちゃん(
田中ちえ美さん)
​
が属して活動しています。
​活動形態が発表になった時は、
今までのラブライブシリーズとは
異なった展開でしたので正直、
​どんな感じになるのかなって思い
ましたが、
観てみると、
​こういう展開の仕方もいいな

って感じました。
今までのラブライブシリーズの
​ように、
9人そろって活動しながら
少しずつ慣れていくのも
良いと思いますが、
これまでの
学年ごと・ユニットごと
のような感じで少人数での
活動をしながら、
たまに9人集まってという
活動の仕方もそれぞれの
​キャストさん達が場慣れしていく
為に最適なのかもしれません。
また、
応援していく私達ライバー
からしてみても、
各キャラクター​を掘り下げて
観ていくことができ​ますので、
愛着が湧きやすく、
​ひとりひとりの推しに想い入れを
強く持てるのではないかと思い
​ました。

​私の推しは今のところ

天王寺璃奈ちゃん
ですが、
今日の分室視聴で、
上原歩夢ちゃん
も気になり始めました。
何キャラといえばいいのでしょうか?
容姿端麗の姿とは真逆の性格も
​共存していそうで、
面白そうな​キャラで好きになりました。

今度はどの分室を観ようかな?
こういう楽しみ方も良いですね。

ファミ通App分室
電撃オンライン分室
​スクフェス分室

を渡り歩くのも楽しそうですよね。

この3つの分室を楽しむうちに、
アニメ化が決定して、
いずれはライブが始まるわけ
ですからワクワクします。
​アニメがスタートする頃には、
キャラにもキャストさん達にも
すごく愛着が湧いていると思います
​ので、
また新たなラブライブを体験​でき
熱中できるのではないかと思うと
、
これからも楽しみいっぱい​で
最高ですよね!

次は
中須かすみちゃん
のいる
電撃オンライン分室
を観てみようかな。
と
思いきや!
桜坂しずくちゃん
のいる

スクフェス分室
を観たいと思います。

みなさんは、
​どの分室推しですか
?
0 コメント



メッセージを残してください。




    ​著者

    ousukeと申します。
    ラブライブシリーズの
    大ファンです。

    ​≪次へ、または≪前へ
    をクリックすると、
    このページの続きを
    ​ご覧いただけます。

    Click→☆ブログ-1月31まで☆
    Click→☆ブログ-過去掲載分-①☆
    Click→☆ブログ-過去掲載分-②☆
    Click→☆アニメ関連-雑記ブログ☆
    Click→☆九州から聖地-沼津へ☆
    Click→☆九州から聖地東京ドームへ☆
Site powered by Weebly
  • ラブライブ-HOME
  • ゾンビランドサガ-HOME
  • ソロキャン
  • ブログ-更新分-最新
  • ゾンビランドサガ-感想-ブログ
  • アニメ関連-雑記ブログ
  • Aqours-5thライブ-埼玉移動
  • ブログ-過去掲載分-まとめ
  • サンシャイン聖地巡礼
  • gallery
  • Live-Tour-ファンミ
  • 九州から聖地-東京ドームへ
  • 九州から聖地-沼津へ
  • ツイッター-交流
  • FIGURE etc.
  • スクフェス-出来事