LoveLive-ousuke-Blog
  • ラブライブ-HOME
  • ゾンビランドサガ-HOME
  • ソロキャン
  • ブログ-更新分-最新
  • ゾンビランドサガ-感想-ブログ
  • アニメ関連-雑記ブログ
  • Aqours-5thライブ-埼玉移動
  • ブログ-過去掲載分-まとめ
  • サンシャイン聖地巡礼
  • gallery
  • Live-Tour-ファンミ
  • 九州から聖地-東京ドームへ
  • 九州から聖地-沼津へ
  • ツイッター-交流
  • FIGURE etc.
  • スクフェス-出来事

ミライを変えたい

8/5/2018

0 コメント

 
徐々に各地域ごとに梅雨入りして
精神的にも体調的にもあまり好き
​ではない時期に入ってきました。
​梅雨時期の楽しい過ごし方をご存知
の方がすごく羨ましいです。
サードライブツアーの埼玉公演は
関東地方の梅雨入り頃で、
福岡公演は九州北部地方の梅雨入り
気持ち手前の時期に行われますの
で折りたたみの傘を携帯していった
ほうが良さそうです。
ちなみに関東甲信地方の昨年の梅雨
入り時期は6月7日頃で梅雨明け時期
は7月6日頃だったようです。
九州北部の昨年の梅雨入り時期は
​6月20日頃で梅雨明け時期は7月13日
頃だったみたいです。
​ライブにしてもライブビューイング
​に参戦するにしても大雨の中での
イベント参加はいろいろな意味で
大変ですよね。
私は軽い偏頭痛をもっており、雨の
​日の前日の夜や当日朝は偏頭痛で
憂鬱な気持ちになり、大雨はあまり
好きではありません。
偏頭痛の嫌なところは、偏頭痛に
かかる前に鎮痛剤(頭痛薬)を飲ま
ないと薬が効かないところです。
人によって違うのかもしれませんが
私の場合は頭痛がしだしてからでは
薬がほぼ効きません(涙)
それでなくても、
ライブやライブビューイングの際に
梅雨時期に入り大雨が降ってしまう
と雨と湿度で体はジメついてしまい
、乾かない状態でライブ会場や映画館
に入場することになりますので大勢の
熱気が合わさることにより更に不快
感指数が上昇してカオスな状態になる
のでは​ないでしょうか。
ここまで書いておいて申し訳ありま
せん、四季による天候ですので本来
は喜ぶべきことなのかもしれませんね
(笑)
​せっかく日本には四季がありそれぞれ
の季節を楽しむ事ができるのですから
神様に感謝しないとです。
神様ありがとう!
でも、梅雨の期間はなるべく短くで
お願いしますね!!

(笑)

今日は休みで久しぶりにまとまった
時間が取れそうでしたので、
ゲーム​をしながら音楽を聴いて過ご
しています。
メインはサードライブの予習復習を
​兼ねてAqoursの曲とμ’sの曲を聴き
ながら、たまに全く別の曲も聴いた
りと満喫しているところです。
まず最初に聴いたのは、
コワレヤスキ
を聴きました。
その後に、
錯覚CROSSROADS
を。
最初に聴き始めたきっかけが、
ギルキスとBiBiのこの2曲がふいに
聴きたくなりこの2曲をセットした
のがきっかけです。
​BiBiの
錯覚CROSSROADSを聴いて
​いたら本来の目的を忘れてAqours
から一旦離れてにこソロバージョン

とその流れで夏、終わらないで。や
冬がくれた予感
​Cutie Panther

​を聴き入ってしまっていました(笑)
その後は初心に、本来の目的に戻って
勇気はどこに?君の胸に!
WATER BLUE NEW WORLD
​Awaken the power

の名曲・神曲を聴きました。
きっとみなさんも同じだと思いますが、
私にとってサードライブの
最大の楽し
みな曲たちです。
Awaken the powerはもしかしたら
セイントスノーのお二人も加わっての
パフォーマンスになるかもしれません
ので、今から想像しただけでジーンっ
ときますよね。
セイントスノーさん来てくれないかな
​(願)
​そして、
勇気はどこに?君の胸に!と
WATER BLUE NEW WORLDも最高
に楽しみにしている神曲です。
感動のあまり号泣確定なのではないで
しょうか?私は確定です(笑)
大好きな曲ですので心に刻み付ける気持
ちでのぞもうと考えているのですが、
​感動しすぎて後になってあまり覚えて
いないって状態にならないかが心配です
​(涙)
​この曲以外も全部の曲が素晴らしく、
​畑先生と携わる方々は間違いなく私達
ラブライバーを泣かしにかかってますよね
(笑)
もちろん最高の感謝を込めての賛辞​です!

今また、セイントスノーさんの曲を聴き
返しているところで、やっぱり聖良ちゃん
​と理亞ちゃん、
田野アサミさんと佐藤日向さんのお二人
も歌すっごく上手いですね。
​Saint  SnowとSaint Aqours Snow、
サードツアーで
お会いできるよう心から
​願っています。

​ナミダって嬉しいときも流れて
痛みを消してくれるね
(消しちゃうんだ)
今ではなんてことない気がするよ
成長したね!
・・・
がんばるって決めたっけ
(絶対負けないって)
いっしょにがんばったよね
(絶対負けないって)
できないなら
なんども挑戦しよう
失敗から成功へと
ミライを変えたい
0 コメント



メッセージを残してください。




    ​著者

    ousukeと申します。
    ラブライブシリーズの
    大ファンです。

    ​≪次へ、または≪前へ
    をクリックすると、
    このページの続きを
    ​ご覧いただけます。

    Click→☆ブログ-1月31まで☆
    Click→☆ブログ-過去掲載分-①☆
    Click→☆ブログ-過去掲載分-②☆
    Click→☆アニメ関連-雑記ブログ☆
    Click→☆九州から聖地-沼津へ☆
    Click→☆九州から聖地東京ドームへ☆
Site powered by Weebly
  • ラブライブ-HOME
  • ゾンビランドサガ-HOME
  • ソロキャン
  • ブログ-更新分-最新
  • ゾンビランドサガ-感想-ブログ
  • アニメ関連-雑記ブログ
  • Aqours-5thライブ-埼玉移動
  • ブログ-過去掲載分-まとめ
  • サンシャイン聖地巡礼
  • gallery
  • Live-Tour-ファンミ
  • 九州から聖地-東京ドームへ
  • 九州から聖地-沼津へ
  • ツイッター-交流
  • FIGURE etc.
  • スクフェス-出来事