LoveLive-ousuke-Blog
  • ラブライブ-HOME
  • ゾンビランドサガ-HOME
  • ソロキャン
  • ブログ-更新分-最新
  • ゾンビランドサガ-感想-ブログ
  • アニメ関連-雑記ブログ
  • Aqours-5thライブ-埼玉移動
  • ブログ-過去掲載分-まとめ
  • サンシャイン聖地巡礼
  • gallery
  • Live-Tour-ファンミ
  • 九州から聖地-東京ドームへ
  • 九州から聖地-沼津へ
  • ツイッター-交流
  • FIGURE etc.
  • スクフェス-出来事

未来にむけて

27/5/2018

0 コメント

 
何度観ても感動して同じ場面やセリフ
のところで涙で目がにじんでしまい、
その度に素晴らしい作品だなって感じ
ています。自ずと感想を書いていると
似たような内容になっていてその度に
自分自身の文章を書く能力の低さに
学生時代にもっときちんと勉強してお
くべきだったなって反省することが多
いです。
もちろん今も毎日が勉強中で、
ラブライブシリーズ関連を観て聴いて
感想を書いたりしながら新たな発見が
あったりとラブライブやラブライブサ
ンシャインにはアニメやライブや配信
などからだけではなく色々なものをも
らっていて(得ていて)、そういった
意味でも本当に素敵な作品だなって思
い感謝しています。
今日は昨日届いた2期6巻ブルーレイの
第11話を朝と昼と先程(夜)観て、
やっぱり同じ場面で3回とも涙が溢れて
きました(笑)
ラブライブもラブライブサンシャイン
も名場面や名言がたくさんあり、それ
もこのシリーズの大きな魅力になって
いるのですが、2期第11話の名場面と
名台詞も作品中のなかでも更に好きな
(感動する)言葉の一つです。
楽しい時間というのは
​いつもあっという間で
​そこにいる誰もが
​この時間がず~と
​続けばいいのにって
思ってるのに
​でも、やっぱり終わりはきて
時が戻らないこと
もう一度同じ時間を
繰り返せないことが
とてもさみしく思えるけど
同時に、
やっぱりどうなるか
わからない明日のほうが
ちょっぴり楽しみでもあって
​あぁっ、
​これが時が進んでいくって
​ことなんだなぁって
​実感できるずらっ
​そして気づく、
きっと二度と同じ時は無いから
​この時が楽しいって思えるのかなっ
​今こうしていることが
​たった一度きりだって
わかっているから
全力になれる
​いつか終わりがくることを
​みんなが知っているから
終わりがきてもまた
​明日がくることを知っているから
未来にむけて
歩き出さないといけないから
みんな
笑うのだろう
この言葉にはアニメの世界で閉校祭を
むかえ(開催して)、ひとつの区切り
をし、最後の締めとしてラブライブの
大会に臨むAqours9人と浦の星女学院
の生徒さん達そして沼津の人々にとっ
ても大きな節目でありたくさんの想い
が詰まっているのだろなって感じまし
た。
それぞれに色々な想い出や想いがあり
、あとで振り返った時にも大きな想い
出や思いとして思い出す事になるのだ
と思います。
それは現実世界の私(私たち)にとっ
ても同じで、ラブライブサンシャイン
やAqours18人そしてこのコンテンツ
に携わる方々から沢山の想い出や思い
をもらいました。
もちろん、ラブライブサンシャインは
これから劇場版もありますし、
Aqoursはサードライブツアーが始まろ
うとしているところで、まだまだ続き
ますのでこれからももっともっと楽し
い想い出ができていくと思います。
これからも楽しみながらAqoursと共に
駆け抜けていく上で、これからの事を
考えると上記しました2期11話の言葉
がすごくしっくりときてこの言葉(台詞)
の深さと重みを実感します。
楽しい時間というのは
​いつもあっという間で
・・・
この時間がず~と

​続けばいいのにって
・・・
でも、やっぱり終わりはきて

時が戻らないこと
もう一度同じ時間を
繰り返せないことが
・・・
あぁっ、

​これが時が進んでいくって
​ことなんだなぁって
・・・
きっと二度と同じ時は無いから

​この時が楽しいって思えるのかなっ
​今こうしていることが
​たった一度きりだって
わかっているから
全力になれる
・・・
明日がくることを知っているから

未来にむけて
歩き出さないといけないから
みんな
笑うのだろう
ラブライブシリーズに出会ってからの
毎日がそれまでの日常以上に楽しくな
り、つらいことや悲しい事悔しい事が
あってもラブライブやサンシャインを
観てリフレッシュすることができるよ
うになり出会う前の頃よりも少しずつ
ではありますが精神的に強くなること
ができました。
今でも楽しい事よりつらい事や理不尽
に感じることのほうが多いように感じ
ますが、心から楽しいと思える事や楽
しめる事がありますので毎日を元気に
過ごせています。
ラブライブってラブライサンシャイン
って本当に素敵な素晴らしい作品です
よね。

次の2期7巻ブルーレイでテレビアニメ
版としてはラストとなります。
2期12話も2期13話も大好きで毎回観る
度に感動します。
早く劇場版の発表があればいいですよね。
これから先の為に、1期1巻1話から復習
を兼ねて観返しを開始したいと思います。

今を未来に向けて全力で楽しめたらいい
ですね。未来に向けて歩き出すために。
0 コメント



メッセージを残してください。




    ​著者

    ousukeと申します。
    ラブライブシリーズの
    大ファンです。

    ​≪次へ、または≪前へ
    をクリックすると、
    このページの続きを
    ​ご覧いただけます。

    Click→☆ブログ-1月31まで☆
    Click→☆ブログ-過去掲載分-①☆
    Click→☆ブログ-過去掲載分-②☆
    Click→☆アニメ関連-雑記ブログ☆
    Click→☆九州から聖地-沼津へ☆
    Click→☆九州から聖地東京ドームへ☆
Site powered by Weebly
  • ラブライブ-HOME
  • ゾンビランドサガ-HOME
  • ソロキャン
  • ブログ-更新分-最新
  • ゾンビランドサガ-感想-ブログ
  • アニメ関連-雑記ブログ
  • Aqours-5thライブ-埼玉移動
  • ブログ-過去掲載分-まとめ
  • サンシャイン聖地巡礼
  • gallery
  • Live-Tour-ファンミ
  • 九州から聖地-東京ドームへ
  • 九州から聖地-沼津へ
  • ツイッター-交流
  • FIGURE etc.
  • スクフェス-出来事