LoveLive-ousuke-Blog
  • ラブライブ-HOME
  • ゾンビランドサガ-HOME
  • ソロキャン
  • ブログ-更新分-最新
  • ゾンビランドサガ-感想-ブログ
  • アニメ関連-雑記ブログ
  • Aqours-5thライブ-埼玉移動
  • ブログ-過去掲載分-まとめ
  • サンシャイン聖地巡礼
  • gallery
  • Live-Tour-ファンミ
  • 九州から聖地-東京ドームへ
  • 九州から聖地-沼津へ
  • ツイッター-交流
  • FIGURE etc.
  • スクフェス-出来事

王者の帰還

19/2/2018

0 コメント

 
羽生結弦選手すごいです!
母がフィギュアスケート
と体操とジャニーズの
大ファンで、
たまに一緒にテレビで観て
いるのですが、
フィギュアスケートと体操は、
ルールがわからない
私でも一流選手の演技には
魅了されます。
羽生選手の今回の演技は、
そんな中でも群を抜いて
素晴らしかったのと、
心から感動しました。
なにをラブライブと関係
無い話しをと思われるか
もしれませんが、
ラブライブシリーズを好きな
方々の多くの方に共感して
いただけるのではないかと
思います。
私がラブライブを好きに
なった一番のキッカケは、
困難や挫折を乗り越えながら
夢や希望に向かってがむしゃら
に頑張る姿に感動したことが
一番のキッカケです。
みなさんの中にも同じような
事がキッカケでラブライブに
ハマった方々がいらっしゃる
のではないかと思います。
私も含めて、
ほとんどの人達が夢や希望に
むかって頑張って、
挫折や現実の厳しさに
悩みながら、でも、
諦めずにあがいている
最中ではないかと思います。
そんな順風満帆なだけではない
道のりだからこそ、
同じように困難に立ち向かって
いる物語を見ると涙が出てくる
のではないでしょうか。
前置きが長くなってしまい
ましたが、
羽生選手がすごいと思うのは
演技の素晴らしさも最高ですが、
それ以上に、
そこに至る努力と不屈の精神、
そして絶望を乗り越えたからこそ、
更に人に感謝の気持ちを持ち
素直に伝える事ができる優しさ
を持ち合わせているところです。

ラブライブやサンシャインの
キャストさん達が羽生選手に
ついてコメントされている
​のを拝見しましたが、
彼女達自身が困難や挫折を
乗り越えたり、
現在進行形で乗り越えている
最中だからこそ、
より一層共感して感動できるの
ではないかと思います。
​私はキャストさん達から沢山の
感動をもらっていますので、
そのキャストさん達が讃えている
​羽生選手は本当にすごいです。

羽生選手がコメントで、
いつフィギュアができるように
なるかじゃなく、
今後フィギュアができるかどうか
が怖かった

的なコメントをされていましたが、
これを乗り越えての演技は
神懸っていて、
テレビの前に釘付けになりました。
フィギュアのわからない私が観ても
涙が流れてくるくらい最高の演技​で、
金メダルに相応しい王者の帰還でした。

なにより、母に、
ゆずるくん!
すごくカッコよかったね
!
​って話題にすると満面の笑みで、
かっこいいよね!
ってすごく喜んでいる姿が見れます
ので、そういった意味でも
最高の王者に感謝です。

私も自分自身を見つめ
直し、
目の前の困難や苦境を乗り越える
努力をしていかないと!
​
0 コメント



メッセージを残してください。




    ​著者

    ousukeと申します。
    ラブライブシリーズの
    大ファンです。

    ​≪次へ、または≪前へ
    をクリックすると、
    このページの続きを
    ​ご覧いただけます。

    Click→☆ブログ-1月31まで☆
    Click→☆ブログ-過去掲載分-①☆
    Click→☆ブログ-過去掲載分-②☆
    Click→☆アニメ関連-雑記ブログ☆
    Click→☆九州から聖地-沼津へ☆
    Click→☆九州から聖地東京ドームへ☆
Site powered by Weebly
  • ラブライブ-HOME
  • ゾンビランドサガ-HOME
  • ソロキャン
  • ブログ-更新分-最新
  • ゾンビランドサガ-感想-ブログ
  • アニメ関連-雑記ブログ
  • Aqours-5thライブ-埼玉移動
  • ブログ-過去掲載分-まとめ
  • サンシャイン聖地巡礼
  • gallery
  • Live-Tour-ファンミ
  • 九州から聖地-東京ドームへ
  • 九州から聖地-沼津へ
  • ツイッター-交流
  • FIGURE etc.
  • スクフェス-出来事