LoveLive-ousuke-Blog
  • ラブライブ-HOME
  • ゾンビランドサガ-HOME
  • ソロキャン
  • ブログ-更新分-最新
  • ゾンビランドサガ-感想-ブログ
  • アニメ関連-雑記ブログ
  • Aqours-5thライブ-埼玉移動
  • ブログ-過去掲載分-まとめ
  • サンシャイン聖地巡礼
  • gallery
  • Live-Tour-ファンミ
  • 九州から聖地-東京ドームへ
  • 九州から聖地-沼津へ
  • ツイッター-交流
  • FIGURE etc.
  • スクフェス-出来事

実感

18/12/2017

0 コメント

 
そこまではまだ遠いよだから
僕らは頑張って挑戦だよね
楽しい時間というのは
​いつもあっという間で
​そこにいる誰もが
​この時間がず~と
​続けばいいのにって
思ってるのに​でも、
やっぱり終わりはきて
時が戻らないこと
もう一度同じ時間を
繰り返せないことが
とてもさみしく思えるけど
同時に、やっぱりどうなるか
わからない明日のほうが
ちょっぴり楽しみでもあって
​あぁっ、​これが時が進んで
いくって​ことなんだなぁって
​実感できるずらっ
​そして気づく、
きっと二度と同じ時は無いから
​この時が楽しいって思えるのかなっ
​今こうしていることが
​たった一度きりだって
わかっているから
全力になれる
​いつか終わりがくることを
​みんなが知っているから
終わりがきてもまた
​明日がくることを知っているから
未来にむけて
歩き出さないといけないから
みんな、笑うのだろう

このシーンを
何度も何度も何度も
繰り返し聞いています。
ずっとずっと、
涙が止まりません。
​このシーンと次に続くシーンは、
酒井監督を始めとした
制作陣の方々からのメッセージ
​なのだと思います。
​私達ファンと、
キャストさん達と、
千歌ちゃん達へ向けての!
私は心から、
​3期があることを願ってますが、
​有終の美を飾るためには
​2期で締めくくることが
ベストなのだと思います。
​物語には終わりがあります。
​また、現実の生活(人生)にも
​節目節目があります。
今回のシーンでの
​各キャラのセリフのように、
​初代ラブライブでのセリフのように、
きっと二度と同じ時は無いから・・・
限られた時間の中で・・・
だからこそ、
頑張ることができるし、
​見ている者・応援している者も
​感動できるのだと思います。
みんなの夢で明日にむいて
ワクワクしてて
​時が過ぎるのも忘れていて
好きだなっ、そういうの
​ずっとこのままだったらいいのにね
​明日も明後日も、ず~っと
そしたら、そしたら
わたしねっ
千歌ちゃんに憧れてたんだっ
千歌ちゃんが見てるものが
見たいんだって
ずっと同じ景色を見てたいんだって
このまま
​みんなでおばあちゃんになるまで
​やろっか
​千歌ちゃんが、
ラブライブサンシャインや
Aqoursのキャラやキャストさん達、
曜ちゃんが、
私達(ぼくら)ファン・ラブライバーや
制作に携わるスタッフさんみんな
​の想いを表現している
のだと感じました。
鞠莉ちゃんの謝罪は、
監督と花田先生の気持ちだと思います。
そして、
キャンプファイヤーで
合唱する生徒さん達は、
​僕らライバーです。

​やり残したことなど無い
そう言いたいね
いつの日にか
そこまではまだ遠いよ
だから僕らは
頑張って挑戦だよね

あと残り2話!
千歌ちゃん達Aqoursを
全力で応援します!
もちろん、その後も!!

終わりがきてもまた
​明日がくることを知っているから
未来にむけて
歩き出さないといけないから
みんな
笑うのだろう

私も、
​心から笑えるように
頑張ります!

0 コメント



メッセージを残してください。


    ​

    著者​

    ousukeと申します。
    ラブライブシリーズの
    大ファンです。

    ​≪次へ、または≪前へ
    をクリックすると、
    このページの続きを
    ​ご覧いただけます。

    RSS フィード

    Click→☆ブログ-2月1日から☆
    Click→☆ブログ-過去掲載分-①☆
    Click→☆ブログ-過去掲載分-②☆
    Click→☆アニメ関連-雑記ブログ☆
    Click→☆九州から聖地-沼津へ☆
    Click→☆九州から聖地東京ドームへ☆
Site powered by Weebly
  • ラブライブ-HOME
  • ゾンビランドサガ-HOME
  • ソロキャン
  • ブログ-更新分-最新
  • ゾンビランドサガ-感想-ブログ
  • アニメ関連-雑記ブログ
  • Aqours-5thライブ-埼玉移動
  • ブログ-過去掲載分-まとめ
  • サンシャイン聖地巡礼
  • gallery
  • Live-Tour-ファンミ
  • 九州から聖地-東京ドームへ
  • 九州から聖地-沼津へ
  • ツイッター-交流
  • FIGURE etc.
  • スクフェス-出来事