LoveLive-ousuke-Blog
  • ラブライブ-HOME
  • ゾンビランドサガ-HOME
  • ソロキャン
  • ブログ-更新分-最新
  • ゾンビランドサガ-感想-ブログ
  • アニメ関連-雑記ブログ
  • Aqours-5thライブ-埼玉移動
  • ブログ-過去掲載分-まとめ
  • サンシャイン聖地巡礼
  • gallery
  • Live-Tour-ファンミ
  • 九州から聖地-東京ドームへ
  • 九州から聖地-沼津へ
  • ツイッター-交流
  • FIGURE etc.
  • スクフェス-出来事

個性

17/1/2018

0 コメント

 
今日から浦ラジは学年ごと回
ですね。
今回は​逢田さん伊波さん斎藤さん
の2年生回でした。
​逢田さんが
メインパーソナリティでしたが、
もともとトークもお上手だった
のが更に上達されているように
感じました。
​ご本人たちも言われていましたが、
​2年生はスタート段階からの
メンバーですので、安心感が
ありますよね。
浦ラジの聴きどころの一つは、
キャストさん達のかなり素の
トークを聴く事ができ、
​それぞれのキャストさんの
元々の性格を垣間見ることが
​できるところだと思います。
また、同じようにワイワイ
していても、それぞれの
学年ごとにワイワイの種類が
違うように感じて、これが
​ユニットごとでも異なります
ので、聴いていて飽きません。
今日の2年生組は、
​きゃっきゃっという感じに、
​げらげらといった気の合う
​友達と会話をする感じで、
​親しみやすいですよね!
これが1年生組の場合は、
キャストさん本人が言われて
いるように、
わちゃわちゃ
していて、
2年生組を更に仲良くした
感じで、
私はものすごく好きです。
3年生組は、
1年生・2年生とくらべると
どこか大人びていて、
ゆっくりと落ち着いてトークを
​聴きたい時など、すごくしっくり
​とくるのではないかと思います。
​WATER BLUE NEW WORLD
と
​WONDERFUL STORIES
​のお話を少しされていました。
​逢田さん・斎藤さん・伊波さん
それぞれにコメントされて、
そのコメントにまたジーンと
感動していました。
今リピートを繰り返して聴いて
いるところですが、
アニメ締めくくりの曲として
​最高の曲ですよね。
​曲の感想は、改めてお書きしたい
​と思っています。
いつもの
しゅかしゅーの明るい​声もいい
ですが、落ち着いた感じで話す時
(今回では、締めのナレーション)
の声も、ものすごくいいですね!
​やすらぎを感じました。

声優さん達って本当にすごいです!
心の安定を、声優さんたちの声に
もらっている事って多いのでは
ないかと思います。
それもあって、アニメ大好きです。
みなさんも、
いつまでも聴いていたい
声ってありませんか?

次回の浦ラジ、楽しみですね。
​学年生回、ずっと続いても
​大歓迎です!
0 コメント



メッセージを残してください。


    ​

    著者​

    ousukeと申します。
    ラブライブシリーズの
    大ファンです。

    ​≪次へ、または≪前へ
    をクリックすると、
    このページの続きを
    ​ご覧いただけます。

    RSS フィード

    Click→☆ブログ-2月1日から☆
    Click→☆ブログ-過去掲載分-①☆
    Click→☆ブログ-過去掲載分-②☆
    Click→☆アニメ関連-雑記ブログ☆
    Click→☆九州から聖地-沼津へ☆
    Click→☆九州から聖地東京ドームへ☆
Site powered by Weebly
  • ラブライブ-HOME
  • ゾンビランドサガ-HOME
  • ソロキャン
  • ブログ-更新分-最新
  • ゾンビランドサガ-感想-ブログ
  • アニメ関連-雑記ブログ
  • Aqours-5thライブ-埼玉移動
  • ブログ-過去掲載分-まとめ
  • サンシャイン聖地巡礼
  • gallery
  • Live-Tour-ファンミ
  • 九州から聖地-東京ドームへ
  • 九州から聖地-沼津へ
  • ツイッター-交流
  • FIGURE etc.
  • スクフェス-出来事