LoveLive-ousuke-Blog
  • ラブライブ-HOME
  • ゾンビランドサガ-HOME
  • ソロキャン
  • ブログ-更新分-最新
  • ゾンビランドサガ-感想-ブログ
  • アニメ関連-雑記ブログ
  • Aqours-5thライブ-埼玉移動
  • ブログ-過去掲載分-まとめ
  • サンシャイン聖地巡礼
  • gallery
  • Live-Tour-ファンミ
  • 九州から聖地-東京ドームへ
  • 九州から聖地-沼津へ
  • ツイッター-交流
  • FIGURE etc.
  • スクフェス-出来事

世界にもラブライバーさん!

20/1/2018

1 コメント

 
2018年1月20日


ホテルで目が覚めて、
足腰に無理がきていないか
確認したところ、以外に
なんともなく自分自身の
体を褒めてあげました(笑)
前日にあれだけ急勾配の
階段を心臓がシャイニー
しそうになりながら登り降り
したのにケロッとしていました。

ホテルで朝食を済ませてから、
前日の夜に再度行くかどうか
迷ったゲーマーズさんへ
足が自然と歩き始めて、
心と身体は一心同体なんだな
って悟りの境地のような心境
でした(笑)

ヌーマーズさん、
さすがです!

朝早く開店前から既に行列
ができていて、
お店の中で店員さん達が
対応をどうしたら良いか
話し合っている姿が見え、
なにかイベントに参加して
いる感じで楽しかったです。

ゲーマーズさんから徒歩で
市民文化センターに
向かう途中、韓国か中国
の方々と会話をしながら
歩いている日本の方が
いらっしゃり、会話の中に

Aqours

ファンミーティング

という単語が聞こえてきて
ラブライブの広がりを
実感することができて
嬉しかったです。

当然の事ですが、
その日本の方は流暢な
日本語もところどころ
話されていました(笑)

市民文化センターに到着
する前に、
自費配布だと思う
リーフレットを手配りで
配っていらっしゃる方々
がいて、
中身を確認すると、
特定の曲の際の
タイミングについて丁寧に
描かれ書かれたものでした。
このリーフレットを見て、

やっぱりAqoursはすごいな

この方々も大ファンなんだ

って、心から感動しました。

かなりの数を配られていました
ので、あれだけしっかりとした
リーフレットであれば、相当な
費用をかけていると思います。
自分達の想いを押し付けるの
ではなく、こういった形で
みんなで盛り上がろうとする
気持ちと行動は、
本当に素晴らしいですよね。

ちなみにこの素晴らしい有志
の方々の取り組みは、
私は大成功だったのでは​ないか
と思います。


ファンミ会場に到着すると
そこに集う人達みなさん、

サンシャインやAqoursを
心から愛する

ラブライバー

の方々です!

その結集している姿を見て、
毎回のイベントの時にもですが
嬉しすぎて泣きそうでした。

ああっ、
また
この場所(イベント)
に来る事ができたんだ

って。
今回もかなり涙目になりました。

​会場の外にAqoursのメンバーで
ラッピングされたレンタカーと、
鞠莉ちゃんが描かれたタクシー
とが駐車しており、
心優しい同志の​方
​(どなたかわかりませんが)
のおかげで、良き目の保養ができ
想い出を増やすことができました。
​ありがとうございます。


会場の中に入ると、
フラワースタンドが展示して
おり、Aqours愛を感じる事が
できます。
その正面側には、
​今まで発売されてきたCDや
Aqoursウォーターが販売されており
私は1年生組のAqoursウォーターを
​購入しました。 


座席を探す前に、会場の雰囲気
を写真におさめ、
自分の座席に座って 
ラブライブレードの点灯を確認
、腕章OK!パーカー羽織済! 

​舞台にはAqours9人のパネルが
​設置しており、彼女たちは先に
​スタンバイOK!

あとは、ファンミスタートを

待つのみです!


​今回のファンミの見どころの
ひとつ、
帰りの際のキャストさんたちに
よるお見送りは、私の計画の甘さ
​により大きなカケとなってしまい
ました。
当初の予定では、
お見送りまで滞在してしまうと、
飛行機の最終便に間に合わなく
なる可能性があった為に参加せず
に途中で会場を抜け出す予定
でした。
そのつもりでいたのですが、
キャストさん達のあまりの可愛さ
に、お見送りまで参加したい
気持ちが高まってしまい、
​最後まで参加する事にしました。

ファンミは最高です!
キャストさん達、
すっごく可愛いです!

みなさん、まさに天使でした。

この後の時間ギリギリでの
帰宅への道のりについて、
​天国から地獄へは、
改めてお書きしたいと思います。

キャストさん達に一言だけでも
と考えておりましたが、
あれだけ輝きのある方々を
目の前にすると言葉が出てきません
​でした(涙)

​
1 コメント
みかん好きな寝不足
15/3/2018 14:36:31

ツイッターでこちら知りましてブログにもお邪魔します
私は沼津から車で1時間の静岡市在住なので、沼津には去年から10数回訪れていたりします
近いのですがそれだけに日帰りなので、旅館に泊まったりはしませんので、旅には色々計画の楽しさがあったことを思い出させてもらいました
埼玉のサードライブは初日だけ行けるので、今から大計画を練っていたりします

サンシャインを見て元気をもらうというのには全く同感です、なんども見返して日々なんとかやっていってます!
楽しませてもらいましょう〜

返信



メッセージを残してください。


    ​

    著者​

    ousukeと申します。
    ラブライブシリーズの
    大ファンです。

    ​≪次へ、または≪前へ
    をクリックすると、
    このページの続きを
    ​ご覧いただけます。

    RSS フィード

    Click→☆ブログ-2月1日から☆
    Click→☆ブログ-過去掲載分-①☆
    Click→☆ブログ-過去掲載分-②☆
    Click→☆アニメ関連-雑記ブログ☆
    Click→☆九州から聖地-沼津へ☆
    Click→☆九州から聖地東京ドームへ☆
Site powered by Weebly
  • ラブライブ-HOME
  • ゾンビランドサガ-HOME
  • ソロキャン
  • ブログ-更新分-最新
  • ゾンビランドサガ-感想-ブログ
  • アニメ関連-雑記ブログ
  • Aqours-5thライブ-埼玉移動
  • ブログ-過去掲載分-まとめ
  • サンシャイン聖地巡礼
  • gallery
  • Live-Tour-ファンミ
  • 九州から聖地-東京ドームへ
  • 九州から聖地-沼津へ
  • ツイッター-交流
  • FIGURE etc.
  • スクフェス-出来事