LoveLive-ousuke-Blog
  • ラブライブ-HOME
  • ゾンビランドサガ-HOME
  • ソロキャン
  • ブログ-更新分-最新
  • ゾンビランドサガ-感想-ブログ
  • アニメ関連-雑記ブログ
  • Aqours-5thライブ-埼玉移動
  • ブログ-過去掲載分-まとめ
  • サンシャイン聖地巡礼
  • gallery
  • Live-Tour-ファンミ
  • 九州から聖地-東京ドームへ
  • 九州から聖地-沼津へ
  • ツイッター-交流
  • FIGURE etc.
  • スクフェス-出来事

プラス思考

27/11/2017

0 コメント

 
まきりんぱな加入回までを
前回の休みの日に観て、
やっぱりラブライブは
最高だなって感想に
至っておりました 笑
かよちん、
まじエンジェル

今日は、今、
打合せ前で時間が
多少ありましたので、
ラブライブの振り返りで
思い出して、
自分自身のブログを
読み返しているところです。
自分で書いた文章を読むのって
恥ずかしいですよね 笑
前回のブログに
お書きした内容が、
あとで読み返してみて、
独りよがりになっている
事に気が付き、
修正の投稿をさせて
いただきました。
どなたかからの指摘
というわけではなく、
自分で読んでみて
反省しております。

そういう事もあり、
また、冒頭で
お書きしたとおり、
ラブライブ(初代)を
振り返り
鑑賞しながら、
同時(同時期)に
自分自身のブログの
振り返り・見直しも
していきたいと思いました。
もしよければ、
振り返りにお付き合いいただければ
嬉しいです。
ここから先は、
以前書かせていただきました
ブログの振り返りになります。


今日は休日だったので、
部屋の片付けをして、
久しぶりに μ's Final LoveLive! 
のブルーレイを鑑賞しました。
Aqoursも好きですけど、
やっぱり道を切り開いたμ'sには
先達者としてのパワーが
ありますよね。
ファイナルは最速先行抽選で
見事に落選して、
なんとか一般申し込みで
奇跡的に獲得でき、
二日目に参戦しました。
東京ドームホテルに
宿を取り、ライブ当日現地に
着いてチェックインする前に
ドームに向かう道から
感動の連続でした。
道行く人全てといっても
過言ではないくらい
ライバーの方々で溢れており、
「ああ、みんなラブライブ
が好きなんだ」と
心から感動したのを
今でも忘れません。
ライブが始まってからは
一瞬一瞬を目に
焼き付けようと
必死に観ていたのですが、
キャストの方々が
輝いていて眩しくて、
たびたび涙が溢れ出して
​拭うのに大変でした。

ラブライブとμ'sには、
どん底に落ち込んでいる時に
折れてしまいかけていた心を
救ってもらった感謝の念があります。
今また、
当時と同じように挫きかけており、
力を借りることが
できればという思いと、
単純に気分転換にBDを鑑賞しました。

何かきっかけになれば
という思いも込めて、
独り言を日記に綴ってみました。


以上、振り返りでした。
私にとって、ラブライブとμ'sは、
マイナス思考な私から
プラス思考(そうあろうと念じています)の
私へと導いてくれた恩人だと思っています。
今、そんな彼女達の後輩(サンシャイン)が
先輩達と同じように素晴らしい輝きを
見せてくれています。
私は、恩返しを兼ねて、
ラブライブシリーズを
​全力で応援します。
ただ単に、ものすごく
このコンテンツが好きなだけか
もしれませんが(笑)
0 コメント



メッセージを残してください。



    ​著者

    ousukeと申します。
    ラブライブシリーズの
    大ファンです。

    ​アニメやライブの感想
    など綴っていきたいと
    ​思っております。

    こちらから、
    ①の一番下から上へ、
    ​②の一番下から上へ、
    お読み進みください。
     
    ​①→②の順となって
    ​います。

    よろしくお願いします。

    RSS フィード

    Click→☆galleryへ☆
Site powered by Weebly
  • ラブライブ-HOME
  • ゾンビランドサガ-HOME
  • ソロキャン
  • ブログ-更新分-最新
  • ゾンビランドサガ-感想-ブログ
  • アニメ関連-雑記ブログ
  • Aqours-5thライブ-埼玉移動
  • ブログ-過去掲載分-まとめ
  • サンシャイン聖地巡礼
  • gallery
  • Live-Tour-ファンミ
  • 九州から聖地-東京ドームへ
  • 九州から聖地-沼津へ
  • ツイッター-交流
  • FIGURE etc.
  • スクフェス-出来事