LoveLive-ousuke-Blog
  • ラブライブ-HOME
  • ゾンビランドサガ-HOME
  • ソロキャン
  • ブログ-更新分-最新
  • ゾンビランドサガ-感想-ブログ
  • アニメ関連-雑記ブログ
  • Aqours-5thライブ-埼玉移動
  • ブログ-過去掲載分-まとめ
  • サンシャイン聖地巡礼
  • gallery
  • Live-Tour-ファンミ
  • 九州から聖地-東京ドームへ
  • 九州から聖地-沼津へ
  • ツイッター-交流
  • FIGURE etc.
  • スクフェス-出来事

姉妹

12/12/2017

0 コメント

 
二人だけのユニットも観てみた
かったのですが、
11人でというのも新鮮ですね!
2期9話、安定の神回でした。
しかも、8話に引き続き
ルビィちゃん回!
ルビィ推しとしては、
内容も勿論すごく大切ですが、
ルビィちゃんメイン回
というだけで
100点満点中100点での
スタートでした。
内容を加算すると
300点くらいでしょうか(笑)

今回も、
ルビィちゃんの表情が
コロコロ動いて
可愛かったですね。
そこにプラスして、
理亞ちゃんの
可愛い表情!
ダイヤさんや聖良さん
じゃなくても、
めいいっぱい
愛でたくなります

ルビィちゃんや
理亞ちゃんが、
人前で話すのを
戸惑っているシーンで、

わたしも・わたしも、
って心の底から
叫んでしました(笑)

私は、人前で話をしたり、
人の前に立って何かを
するのも苦手なのですが、
人見知りって決して悪い事
ではないと私は思っています。
ただ人より内気であったり、
表現の仕方がわからなかったり、
輪の中に入っていけなかっり、
人より一つ二つの要素が
まだ備わっていないだけで
何かのキッカケがあれば
変わることができるのでは
ないかと思うからです。

1期までのルビィちゃんは、
それそこ人見知りが強く、
花丸ちゃんの後ろに隠れて
しまうような内気な女の子でした。
でも、仲のいい友達の中では
少しいたずらっ子な一面を
見せたり、ツッコミをいれたり
など、本来のルビィちゃんが
見え隠れしていました。

Aqoursに加入して、友達が増え、
大好きなお姉ちゃんも加わり、
少しずつ少しずつ成長したのだと
思います。

9話の中で、理亞ちゃんと二人で
大人の人達の前に立った時、
今までお姉ちゃんが見守って
支えてきてくれていたことに
気が付き、勇気をもらうことが
できました。

理亞ちゃんも、そう。
大好きなお姉ちゃんが近い将来
卒業して自分のそばから
いなくなってしまう。
だからこそ、姉にいい姿を
みてもらいたい。

二人とも、本当に純粋で
素晴らしい妹ですね。

そんな妹たちの姉だからこそ、
ダイヤさんも聖良さんも
素敵なお姉ちゃんで、
9話全体を通して、
暖かくもあり、感動的でもあり、
ラストの曲と映像の雰囲気が
すごくマッチしていました。

優しさ
思いやり
踏み出す勇気

私的には、これが今回のテーマ
だったように感じました。

たまたま、つい先日観た、
ラブライブ(初代)のお話も、
話の構成は全く違うのですが、
根本には同じメッセージが
込められているように感じました。


ラブライブシリーズの新たな
かたちを模索しているのでしょうか。
11人でのパフォーマンスに
ビックリしました。

Saint Snowのお二人にとっては
大きなチャンスであり、
Aqoursとラブライブシリーズ全体
としても今後に影響するチャレンジ
だと思います。

個人的には、
お話の流れからも、
ルビィちゃんと理亞ちゃんの二人で、
というのを観たかったというのが
本音です。

曲やパフォーマンス自体は、
最高でした。

もしかしたら、
3期まであるのかも?
と思わせる展開でもあったかも?笑

ルビィちゃん、理亞ちゃん。
良かったね!
0 コメント



メッセージを残してください。



    ​著者

    ousukeと申します。
    ラブライブシリーズの
    大ファンです。

    ​アニメやライブの感想
    など綴っていきたいと
    ​思っております。

    こちらから、
    ①の一番下から上へ、
    ​②の一番下から上へ、
    お読み進みください。
     
    ​①→②の順となって
    ​います。

    よろしくお願いします。

    RSS フィード

    Click→☆galleryへ☆
Site powered by Weebly
  • ラブライブ-HOME
  • ゾンビランドサガ-HOME
  • ソロキャン
  • ブログ-更新分-最新
  • ゾンビランドサガ-感想-ブログ
  • アニメ関連-雑記ブログ
  • Aqours-5thライブ-埼玉移動
  • ブログ-過去掲載分-まとめ
  • サンシャイン聖地巡礼
  • gallery
  • Live-Tour-ファンミ
  • 九州から聖地-東京ドームへ
  • 九州から聖地-沼津へ
  • ツイッター-交流
  • FIGURE etc.
  • スクフェス-出来事