LoveLive-ousuke-Blog
  • ラブライブ-HOME
  • ゾンビランドサガ-HOME
  • ソロキャン
  • ブログ-更新分-最新
  • ゾンビランドサガ-感想-ブログ
  • アニメ関連-雑記ブログ
  • Aqours-5thライブ-埼玉移動
  • ブログ-過去掲載分-まとめ
  • サンシャイン聖地巡礼
  • gallery
  • Live-Tour-ファンミ
  • 九州から聖地-東京ドームへ
  • 九州から聖地-沼津へ
  • ツイッター-交流
  • FIGURE etc.
  • スクフェス-出来事
​↑
​メインタイトルの下もしくは
横にありますインデックス
(HOMEやgalleryなど)を
​
Click​していただくと、
​各ページへ移動します
​

LoveLive-ousuke-Blog

LoveLive-LoveLive sunshine-ファンブログHP

ラブライブとサンシャイン、今後続くシリーズを応援しています

画像
ラブライブ!
ラブライブ!サンシャイン!!
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
​(これからの活躍が楽しみですね!)

今後、彼女たちに続く
​スクールアイドル(ラブライブ)

アニメやグッズ、ライブやファンミ、
ニコ生課外活動やラジオ、
​CDやブルーレイ、
全力で応援しています。​

☆ousuke-Blog-HOME☆

このブログHPのトップページです

​ラブライブやサンシャイン、
​ラブライブシリーズの
​アニメやライブの感想や
​想いを綴っていきます。
​
みんなで叶える物語

​​ラブライブやサンシャイン、
​ラブライブシリーズの大ファンです。


疲れている時、落ち込んでいる時、
悩んでいる時、
このシリーズから活力を
もらっています。​
仕事やプライベートでドン底に
おちいっている時に
μ’sの曲に出会い、
そこからラブライブを知って行く過程で
頑張ることの大切さや夢を追うことの
素晴らしさを改めて
実感することができ、
立ち直るとともに
​すっかり虜になってしまいました。
ラブライブやサンシャインの好きな方、
思いをぜひ共有できればと思います。

この素敵なコンテンツに出会えたことを
​心から感謝しています。 
I live,I live Love Live!days!!
​ホンキをぶつけたら叶うんじゃないかな…夢!
畑 亜貴先生 最高!!
Follow @ousuke3889
このエントリーをはてなブックマークに追加
趣味と想い出を兼ねてYouTube始めました
ousuke3889趣味チャンネル
​です

ツイッターやブログ共々よろしくお願いします​

★新しい出来事★

定期的に更新します

​ラブライブや​サンシャイン
虹ヶ咲に関する出来事を
掲載していきます。​​

☆虹ヶ咲も最高☆

ラブライブ隠れファンになりつつ…

3代目も超安定な
ラブライブファミリーに
古参になりつつあるファンとして
安心して拝見拝聴できるとともに
その反面すごく良い意味で
安定し過ぎていて
全力で応援していた頃とは違う
​感じになってきていました。
​今もまだそうかもしれません。
でもそんな中待望のアニメがついに始まり
すでに何話か放送されていて
私にとっても毎週の楽しみになっています。
やはりアニメの影響力や伝わり方は
半端ないですよね!
初代や2代目と同様に
毎話毎話魅入っています。
またライブに現地参戦したいなあって
心の底から熱心に追いかけていた
感覚や感情が湧き出てきていて
再びラブライブ熱が過熱状態です。
改めてラブライブってすごいですね!
ラブライブの想いや思い出を残そうと
始めたこのホームページも
最近読み返し始めました。
μ'sの素晴らしい曲にふれて
いろいろな事を思い出させてもらい
Aqoursの不屈の精神から
立ち向かうことの素晴らしさと
向き合う事の​大切さを
思い出させてもらってきたんだと・・・
今度は虹ケ咲の輝きから
たくさんの事にふれて
前進していきたいです。
画像

☆ラブライブ!☆

みんなで叶え続ける物語

むしろここに寄せ書きの無い
この素晴らしい作品に携わった方々のほうが
多くいらっしゃり、
キャストのみなさんを中心として
私たちファンにたくさんの感動や
夢や希望をくださっている
そう感じさせてくれる
最高な展示でした。
この展示を拝見拝読する為に
ものすごく長い行列ができていて、
みなさん真剣に食い入るように見て行かれており
私も目と心と感情に刻み込むために
じっくりと拝見させていただきました。
みなさんゆっくりじっくりと
進んでいかれておりましたので
おかげで写真も撮ることができて良かったです。
それでも全ての寄せ書きをおさめる事が
できたかどうか不安ですが
本当に良き思い出として宝物ができました。
​最高の企画を本当にありがとうございます。​
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像

☆ラブライブ!フェス☆

みんなで叶える物語

最高な一日で次の日から
なかなか現実世界に戻り切れず
まだ余韻を楽しんでいます(笑)
この最高な日の感想を
ブログ-更新分-最新にのせましたので
もしよろしければ
お読みいただけると嬉しいです。
ラブライブに出会えて本当に良かった
って思える素晴らしいライブでした。​
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像

☆Next SPARKLING☆

やっぱりすごく好きなんだと…

Aqoursのみなさんがみんなが
始動してファーストライブから
神様の気まぐれとたまたまが重なり
なんとかライブ現地参戦の機会に恵まれ
4thライブまでは現地とライブビューイング
の両方で応援することができていました。
この5thライブに至っては
神様に許しを得て(笑)チケットを
ゲットすることができたのですが
仕事のスケジュール管理が
最後の最後で追いつかず
残念な事に現地参戦できなかった
私にとっても思い出のライブです(笑)
また、劇場に何度も何度も通い
たくさんの感動をいただいた
ラブライブサンシャインの劇場版
後のライブであり
すごくすごく感慨深いです。
多方面で大活躍されている
Aqoursのみなさんと
千歌ちゃんや梨子ちゃん達みんなの
活躍と成長をAqoursのファンとして
ファーストライブ以前から
​ずっと応援する中で
数えきれない勇気や活力をもらい
今日このブルーレイでまた
たくさんの感動と活力をもらいました。
やっぱりAqoursのみなさん
最高ですね!
​本当に本当にすごいと思います。
SaintSnowのお二人も最高!
さすがAqoursの最大で最高なライバルです。
現地で最高なライブを観たかった
会場の熱気を味わいたかった。
ぜひ6thライブは現地で!!!
画像
画像

☆その苦しさも未来☆

✩集まったら強い自分になっていくよ✩

嬉しいから君に会いに行こう
寂しいから君に会いに行こう
(会いに行くよ)
そんな気持ちになるんだ
進む時悩む時
つながっているんだねずっと
本気の夢で明日をつかむ
きっと出来るよ君なら
たまにはゆっくり君のペースで
やりたいことたち見つめてごらん
その後がんばれ!全力でね
気分が晴れて大空へ舞い上がるよ
・・・
未来のなかで輝いてみたいんだよ
・・・
強くなれ
自分から逃げちゃだめ
強くなれ
焦らずに受け入れて自分を
それが大事なんだ

ついについについにやってきました
グッズが届いて実感が湧きました!
クリスマスに届くなんて
粋な事をしてくださいます!
完全にたまたまですけど(笑)
箱を開けてグッズを取り出して
9人の名前を見て涙が溢れだしました。
ああっやっとこの時が来たんだと...
東京ドームからの帰りは
ショックのあまり記憶があいまいで、
次の日に空港で飛行機を待ちながら
μ'sの話題を情報サイトで観るたびに
目の前が涙で滲んだのを
鮮明に覚えています。
そこからAqoursのみなさんの
絶え間なく頑張る姿に
たくさんの活力をもらいながら
ものすごく励まされながら
​​今に至っています。
ラブライブ
活力や希望をいつも供給してくれて
今ではなくてはならない
かけがえのない存在になっています。

​ラブライブフェス
最高に楽しみです!!!
画像
画像
画像

☆新たなる伝説の始まり☆

虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会

生まれたのはトキメキ
惹かれたのは輝き
あの日から変わりはじめた世界
見てるだけじゃ足りない
カラダ動かして
できることないか探してみようよ
ここで
これは夢かな?
夢ってステキな言葉
言ってるだけでイイ気分
きっと夢だと決めてしまえ
ああっ勇気が湧いてきた!
・・・
キラキラ求める明日
どうしたいかは僕ら次第
願いって大きなほど
キレイだと思うんだよ
キラキラ求める明日
みんなで笑顔になろうよ
がんばるんだ!
ってココロよ叫んじゃえ
そして走り出して

虹ヶ咲のみなさんの
ファーストライブに
ライブビューイングに行ってきました。
現地参戦はチケットを
ご用意していただけず(笑)
映画館で全力で応援してきました。
初代や2代目とは異なるコンセプト
なのはこれまでのイベントなどで
知ってはいましたが
ライブにも大きく反映されていて
観ていて新鮮な気持ちでした。
結論からお書きすると
ライブを観に行って本当に良かったです。
私は
TOKIMEKI Runners
が大好きで
この曲を聴いていると
元気をもらえて頑張ろうって
思えてきます。
その大好きな曲からスタートして
虹ヶ咲からのラブライブの新たな取り組み
であり挑戦の
9人みなさんソロを前提とする
それぞれのソロ曲があり
お一人お一人の歌のうまさと
ファーストライブとは思えない
パフォーマンスのすごさに
さすが選ばれた方々だなって
ずっと魅入ってました。
曲やパフォーマンスのすごさに
魅入りながら
ラストでのみなさんのご挨拶に
より一層感動しました。
これだけ優れた才能ある方々でも
不安に思われたり
不安を払拭するために更に努力して
積み重ねていらっしゃるんですね。
素直にすごいなって思います。
時と共に形を変えていくラブライブ
ですけれども
ラブライブの本質はきちんと
継承されていかれているのだと
ラブライブの一ファンとして
すごく嬉しいです。
今回のライブを拝観して
改めて虹ヶ咲のみなさんの
箱推しのファンになりました。
みんなで叶える物語
ラブライブのファンで良かった!
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
​最高!!!
画像
画像

☆ラブライブ!☆

見て見ぬふりはできませんでした

スペシャルCD
をどうしても聴きたく
我慢に我慢を重ねていたのですが
ついに抑えきれませんでした(笑)
CDをパソコンに取り入れる時も
車のナビに取り込む時も
さすがにCD5枚はけっこう時間を要し
9thアニバーサリー
すっげーって思いながらでした。
​聴きごたえも抜群です。
画像
画像
画像

☆もう一度ラブライブ!☆

何度でもラブライブ、ラブライブサンシャイン

やっぱりラブライブの世界は最高です。
観ていて感動するとともに
大切な事にふれて心が癒され
新しい希望を持つ事ができます。
アニメも曲も
最高の癒しであり活力ですよね。
この想いは
ラブライブサンシャイン
Aqours
虹ヶ咲スクールアイドル同好会
へと受け継がれており
どんどん大きな世界へと広がって
ラブライブの一ファンとして
すごく誇らしいです。
今日の段階で2期7話まできてしまい
残りあと6話と
なってしまいました。
これを機会に
久しぶりに過去に書いたブログを
読み返してみたのですが
自分で書いた文章が恥ずかしいのは
相変わらずで、
いかにラブライブが大好きかが
すごくわかりました。
ラブライブを大好きになり
ラブライブサンシャインも大好きに、
そしてきっと虹ヶ咲も大好きに
繋がっていくんだろうなって思いました。
いよいよ次は
大好きな回のひとつ
2期8話 私の望み
です。
​この回にμ'sへの想いがぎゅっと
詰め込まれているように思います。
ご飯を食べてから観る準備万端にして
視聴にのぞみます!笑
画像

☆ラブライブ最高ですね☆

穂乃果ちゃん花陽ちゃん推しです

1期2期ともに大好きですが、
メンバーが揃うまでのそしてそれからの
部分を描いている1期は
特にムネアツですよね!
その布石を回収する回
2期8話 私の望み
最高に激アツです!!!
小説やドラマやアニメの中で
こんなにも何回も何回も繰り返し繰り返し
観ている物語はラブライブがダントツ最多です
今も1期12話 ともだち
を観ながら書いているところで
鼻をすすりながら書いています(笑)
予定ではゆっくりとじっくり味わいながら
堪能するつもりでいましたが
明日からは2期に突入です。
​2期を観終えたら1期へ!
画像
画像

☆ラブライブへの最高のきっかけ☆

18人の女神様


​こんな気持ち初めてなんです
やって良かったって本気で思えたんです!
今はこの気持ちを信じたい
このまま誰も見向きもして
くれないかもしれない
応援なんて全然もらえないかもしれない
でも
一生懸命頑張って
私たちがとにかく頑張って
届けたい!
今私たちがここにいる
​この想いを!

アニメの素晴らしさを
頑張ることの大切さを
あきらめない事の大切さを
改めて考えさせてくれた
思い出させてくれた
私にとっても最高の作品です!
この作品に出会えた事
この作品に携わる全ての方々に
心から感謝しています。

​これで車でも何度でも観返すことが!
画像
画像
画像

☆いよいよ虹の晴れの舞台ですね!☆

この一枚に全ての願掛けを


いよいよ期待の次世代の方々の
大きな大きな晴れの舞台ですね。
とはいっても
私はこの一枚で勝負に出ますので
当選できなければ
無念でなりませんが・・・笑
どうか当選できますように!

ひとつだけ
愚痴と希望を言わせて
いただければ...
畑亜貴先生の携わらない
ラブライブはできれば
見たくなかったです。
仕方がない事?なのかもしれませんが
畑先生の名前の無い曲は
違和感しかありません。
ラブライブの曲という意味で。
​良い曲かどうかという意味ではなく。
あくまで私的にはですが...

どのように進化してくださるか
ラブライブをこよなく愛する
一ファンとして楽しみにしております​

☆次世代のご活躍にも期待!☆

期待される重圧を乗り越えて

虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
のブルーレイが届きました。
正直にお書きすると
ブルーレイを購入するかどうか
このまま次世代を応援させていただくか
迷いに迷っていました。
なぜかと言うと、
何もない所からイチから立ち上げた
μ'sのみなさんやスタッフさん達
創業者の大きな存在に重圧を感じながらも
自分たちは自分達というカラーを打ち出し
ラブライブとして新しい道を作り示している
Aqoursのみなさんやスタッフさん達
この先輩達に対して
虹ヶ咲というコンテンツには
違和感を感じているのが
正直な感想です。
あくまで「ラブライブ」という
先輩たちが創成したコンテンツを担う
虹ヶ咲でなければならないと
個人的には思っています。
その世界の中で違う光として
輝きを放つのが次世代の役割ではないかと。
ラブライブをこよなく愛する
一ファンとして切に願います。
各個人の活躍も勿論大切な事ではありますが
このコンテンツの中で作品を担う内は
それを感じさせない活動や言動がものすごく
大切なのではないでしょうか。

次代になればなるほど
先代や先々代よりも初期のスキルは
上回っている期待をされ
そこからの努力も私のような凡人には
想像もつきにくいですが
これだけの素晴らしい作品ですので
次代を担う方々は本当に大変かと思います。
その分私たちファンは
心から楽しみにしていますし
全力で応援しておりますので
これからもよろしくお願いします。
​
画像
画像
画像

☆夢に見たみんなで叶えた物語☆

希望と願望が現実に!

ファイナルラブライブからここまで
ようやく夢の実現が訪れました!
μ'sの活動休止という現実を
なかなか受け止めきれず
その不完全燃焼な気持ちや想いを
Aqoursが新しい夢で繋いでくれて
ラブライブをますます
大きな光へと導いてくれました。
μ'sあっての
Aqoursあっての
ラブライブです。

そしてそれを虹ヶ咲が
次のステージへと繋ぎ紡いでいく。

なんとか一次先行抽選で
当選することができました。
無事にゲットする事ができ嬉しいです。

夢の3世代共演!
​最高に楽しみです!!!

画像
画像

☆成長と発見の物語☆

目標や自分を見失った時に

今までの人生の中で
これだけ複数回も観に行った映画は
この劇場版が初めてでした。
行くたびにちょっとした事に気付いたり
毎回毎回同じ場面で感動して涙したり。
この作品に共感を覚え感動するのは
9人みんなや物語全体を通して
ものすごく純粋だからだと思います。
ラブライブにシリーズに
この純粋にひたむきに駆け抜ける
そんな物語の根幹をいつまでも
引き継いでいってくださる事を
こころから望みます。
素敵な作品をありがとうございます。
​
画像

☆物欲センサー全開!笑☆

無料ってすばらしいですね!笑

無心で引いた一日目のみ
奇跡だよ!が起こりました!!
同じ勧誘内でのUR一枚以上は
今回が初めてで、
本当にランダムなんだなって
実感する事ができました(笑)
画像
画像

☆千歌ノート梨子TEE届きました☆

以前買えず今回GET!

袋から出したまま撮りましたので
折れ目がくっきりとついていて
なにがなんだか微妙ですが、
すごく可愛いです!
初回販売の時には買えませんでしたが
今回無事にゲットする事ができました。
ラブライブフェスに着ていく
予定です(当選できれば 笑)
上にはμ'sの上着が出ていれば
それを購入して着て行きたいです。

今回の記念すべき大イベントまでは
期間にある程度余裕がありますので
​計画が立てやすいかもですね!
画像
画像

☆記念の日に会員更新完了!☆

素晴らしい作品に感謝

ラブライブ
ラブライブシリーズ9周年
Aqours結成4周年
本当におめでとうございます!
ラブライブとの出会いに
心から感謝しています。
これからもたくさんの輝きを
​お願いします!
画像
画像

☆5thライブ2日目LV参戦☆

二日目終了

Aqoursのみなさん
SaintSnowのお二人
そして携わる全ての方々

最高で夢のような時間を
本当にありがとうございました。
ライブ公演中は目と耳で
Aqoursのみなさんや
SaintSnowのお二人を全力で
追いながら聴き逃すまい
見逃すまいと集中しており
気が付くとあっという間に
数時間が過ぎ去ってしまって
おりました。
本当に、楽しい時間というものは
あっという間という事を
毎回毎回実感しています。
この二日間を頑張る活力に変えて
次のライブ参戦を大きな目標の一つ
として頑張っていきます。

画像

☆5thライブLV参戦☆

一日目終了

やっぱりAqoursのみなさん
最高ですね。
SaintSnowのお二人も
最高でした。
何度も何度も聴いている曲なのに
感動して見入ってしまいます。
劇場版での曲や特典曲の
お披露目もあり
最高に楽しい時間を過ごさせて
いただきました。
ラブライブのライブを鑑賞する度に
明日も頑張ろって
まだまだ頑張らないとって
​心から思えます。
​明日の公演もすごく楽しみです。
​
画像

☆最高の思い出☆

何度も観かえします

待ちに待ち続けたブルーレイを
受け取ってきました!
東京ドームでの感動を、
Aqoursのみなさんが歩んできた
努力による軌跡と奇跡を
何度も何度もこの目に
​焼き付けたいと思います。
画像
画像

☆ラブライブレード☆

サンシャイン

4thライブ以来のブレードを
購入しました。
今回の物販はこのブレードのみ
の予定です。
もしかしたら現地でガチャだけは
回すかもしれませんが(笑)
とりあえず5thライブの準備が
整いました。
あとは4thライブのBDが
​届くのを待つのみです!
画像

☆5th遠征にそなえて☆

移動時間もAqoursと共に

埼玉遠征の際に
ケーブルの無い自由を味わいたくて
ワイヤレスイヤホンを!
音質について不安を
感じていたのですが
十二分に良い音質で安心しました。
これで行きも帰りも
キセキヒカル
堪能できます。
画像
画像
画像

☆全ての始まり☆

初めての想い出

5thライブ参戦にむけて
写真で思い出を振り返っていたら
最高の宝物に再会しました。
ファイナルラブライブ
色々な想いが詰まった
最高の想い出であり
ラブライバーとしての
スタートです。
​今でも目頭が熱くなります。

画像

☆3度目の埼玉☆

Aqoursの拠点?!

3度目のメットライフドームへの
現地遠征とビューイング参戦です。
セカンドとサード
そして今回の5th!
あと2~3回は行くことに
なるのかもですね(笑)
画像
画像
画像

☆アジアツアーLV参戦!☆

Aqours最高!

現地参戦は現地参戦の
ライブビューイングはLVの
良さがそれぞれあると
毎回感じます。
キャストさん達のパフォーマンスと
1期の振りかえり映像と
最高の時間でした。
次は5thライブ!
​現地とLVと全力で楽しみです!

次こそはブレードを
​5th仕様で参戦したいです(涙)
画像
画像

☆アニメと音楽あってのラブライブ!☆

畑亜貴先生最高!

人によって楽しみ方も十人十色で
アニメやAqoursキャラあっての
という方々と
ライブやAqoursキャストさんあっての
という方々と
優先度の大小は異なると思います。
私のウエイトはアニメやキャラあっての
のほうが大きいです。
​もちろんキャストさん達も大好きです。
そこに毎回神懸っている歌詞を
提供してくださる畑亜貴先生が
加わる事によりラブライブという
コンテンツが成り立っている
と私的には感じています。
これからも畑亜貴先生の歌詞を
​心から楽しみにしています。
画像
画像

☆これで更にいつでも一緒!☆

Aqoursと共に

ようやくウォークマンを買い替える事が
できました!
少しずつエイジングをして
​馴染ませていきたいと思います。
画像
画像

☆最高の感動をありがとう☆

みんなで叶える物語

画像

☆歴史のおさらいです☆

穂乃果ちゃん最高!!!

画像

☆ライブ物販到着です☆

物販が届くとついにって緊張してきます

画像

☆ファンミLV参戦してきました☆

CYaRon!元気全開でした

画像

☆お菓子いっぱい☆

全員集合絵柄はやっぱりさらに良いですよね

画像

☆ちゅんちゅん☆

ミナリンスキーさん最高!

南ことりちゃん
のお誕生日に合わせて
ことりちゃんのアイテムを
さがしていたら
ラブライブの想い出の品に
魅入ったり読み入ったり
しながら
​改めて18人の輝きに
感動していました!
画像
画像

☆缶バッジきたぁ~☆

順調にミンティアが増えました(笑)

画像
画像
画像

☆クリアファイルが増えました☆

悔いは無し!!!

画像
画像

☆涙がとまりません☆

これからもAqoursと共に!

みんなと探そうか!
10人目もいれてくださり
ありがとうございます!
9人歌い継ぎながら
10人目を全員で歌う、
最高に感動しました。
何度も何度も聴きかえして
​4thライブに臨みます。
​​
4thライブ2日目を
この2枚ともう1枚の申込み券で
目指します。
私としては大奮発です(涙)
どうか当たってください(願)
画像
画像

☆女神様爆誕!!☆

劇場版前売り券特典クリアファイル

画像
画像

☆ちかっちって呼んでねぇ~っ☆

可愛すぎます!(涙)

つづきはFIGURE etc.ページにて

はぁーいっわらってぇ
いいねいいねぇ
おぉっそのえがお最高!
じゃぁこんどぉわぁ
まわってみよっかっ

カメラマンさん!うらやましすぎっ!!
​(笑)
画像
2300作品のアニメが見放題!【dアニメストア】
画像

☆アクアクラブ2018会員登録完了☆

ようやく私にも届きました

私の勘違いと手違いで
手元に届くまでにこんなに
時間がかかってしまいました。
今日は敬愛する善子ちゃんの
誕生日!!
善子ちゃんの誕生日に
アクアクラブに再加入できる
ことはすごく嬉しいです。
遅れて良かったのかもですね(笑)
予算の都合でゴールドを
購入することはできませんでしたが
こちらで満足しています。
​強がってなんていませんよ(笑)
画像

☆サードライブツアーの想い出☆

あっという間の楽しい幸せな時間でした

画像

☆サードライブ福岡公演現地☆

サードライブツアー千秋楽現地参戦

画像
画像

☆サードライブ福岡公演LV☆

☆いろいろな思いを胸に参戦☆

画像
画像

☆一番くじリベンジ☆

お礼にと妹が引いてくれました

ラバストもタオルも可愛いですよね
画像
画像

☆タオルかわいい☆

お洗濯完了しました

サードライブ福岡公演はこのタオルで参戦します
画像

☆一番くじ☆

可愛すぎてキリがありません(涙)

画像

☆サンシャイン2期7巻BD☆

全巻購入特典分も届きました

画像

待ちきれない気持ちで気づけばアニメイトさんの前に(笑)

画像
画像

☆サードライブ大阪公演LV☆

サードライブ大阪公演1日目LV参戦

画像
画像

☆サードライブ埼玉公演LV☆

サードライブ埼玉公演2日目LV参戦

画像

☆サードライブツアー埼玉公演☆

サードライブツアー初日現地参戦

セカンドライブツアー埼玉公演から
再びサードライブツアーでここ
メットライフドームに帰ってきました。
同じ思いを共有するラブライバーさん達
が同じ目的の為に全国から集まっている、
それだけで感動して幸せな時間を過ごす
​ことができました。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

☆スクフェスAC2018.6.7☆

2曲の曲を堪能してきました

画像
画像

☆サードライブ物販届きました☆

今回は節約の為ブレードとナップサックのみ

画像

☆スクフェスAC2018.5.21☆

先日4曲の曲を堪能してきました

画像
画像
画像
画像

☆2期BD録り下ろしソング☆

残るは鞠莉ちゃんと果南ちゃんですね

これからのために復習中です
画像
画像

☆After School ACTIVITY☆

ようやく私もプレイする事ができました

これからプレイした際はスクフェス-出来事の
ページにスクフェスACで遊んだ想い出など
綴っていけたら​と思います。
画像
画像

☆トレーティング缶バッジ☆

理亞ちゃんと三年生組の三人が来てくれました

画像

☆サンシャイン2期5巻BD☆

鞠莉ちゃんのパジャマ姿大人です

画像

☆セカンドツアーBD最高です!☆

画像

☆私の愛機たちです!☆

左から、SRH1540 密閉型ヘッドホン

T1 2nd Generation セミオープン型ヘッドホン

HD599 オープン型ヘッドホン

音楽や声優さんの声に癒されてます

画像

☆Solo Live! collection Ⅲ☆

妹よ!ありがとう

画像
画像

☆サンシャイン2期4巻BD☆

ダイヤさんパジャマ姿最高!!

画像

☆セブンイレブン-クリアファイル&学習帳☆

1年生組ゲット

画像
画像

☆ルビィちゃん-まじエンジェル☆

こつこつ貯めた補助チケットで!

画像
画像

☆虹ケ咲学園スクールアイドル同好会☆

上原歩夢ちゃん参戦!

画像

☆サンシャイン2期3巻BD☆

今回は果南ちゃんでした。可愛い!!

画像

☆メモスタンドクリップ☆

宝物が増えました

画像

☆スクフェス-なかよしマッチ-参加☆

仕事の合間合間で参加しています

画像

☆降幡愛さん-キーホルダー☆

ふりりんのアクリルキーホルダー届きました!

画像

☆サンシャイン2期-サントラ☆

心が澄んでいくのがわかります。最高の感動を!

画像

☆サンシャイン2期2巻BD☆

花丸ちゃん!圧倒的美少女ですよね!

画像

☆スクフェス新イベント参加☆

ルビィちゃんお迎えできるかなぁ(汗)

画像

☆クリアファイルが届きました☆

この絵柄が、すごく可愛いです!

画像
画像

☆心から感動-嬉しくて最高で☆

全ての曲が素晴らしく、こんなにも心に響きます、ありがとうございます

画像

☆福岡ファンミLV-行ってきました☆

地元九州でのイベントだったので、できれば現地に行きたかったです

画像
画像

☆新年初のスクフェス勧誘!☆

画像
画像

本命のルビィちゃん降臨!ダイヤさんも可愛い!

☆サンシャイン2期1巻BD☆

最高の感動を何度でも!これから毎月楽しみです

画像

☆サンシャイン2期も最高でした!☆

最高の感動をもらいました

最終話まで全力で
駆け抜けてくれました。
私的には、
1期も2期も神回だらけで
​最高のストーリーでした。

映画も
​すごくすごく楽しみです!
​12話13話からtrueルート
のような感じで分岐する
のでしょうか?
展開を想像するだけでも
​楽しみで仕方ありません。
画像
画像

私もようやく聖地巡礼することができました

Aqoursの生活している世界に来ることができた気がして、​すごく嬉しいです。

画像
画像
これから少しずつ
写真もアップしたいです。
今回の旅・遠征は、
みなさんから
いただきました
アドバイスを元に、
参考にしながら
見学先を計画しました。
アドバイス、
​本当にありがとうございます。
画像
画像

まちあるきスタンプと、松月さんの​みかんパウンドです!

​
すごくおいしかったです!
​みかんどら焼きを
母へのお土産として
購入しましたので、
​ひとつ分けて
​もらう予定です(笑)
​※ミニ旗は、別のところのです!
画像

私の相棒-双眼鏡

​Nikon MONARCH 7 10×42
です!
実際には、
​私には多少重く
​ライブでは使えずじまいです(涙)



画像

Aqoursの楽曲も最高!

ジャケット絵
可愛いしカッコいいですよね!!
曲も、2曲とも​最高です!

ルビィちゃんのクリアファイル

我慢できずに、
ルビィちゃんのクリアファイル
購入しました!
めっちゃ可愛いです。
観賞用として​末永く飾っておきます。​笑

と思っていたのですが、
あまりの可愛さに
常時そばに置いておきたくなり、
大切な書類入れとして
重宝しています。

​沼津聖地巡礼の際も、
​ルビィちゃんクリアファイルに
​同行してもらいました!
画像
画像

アニメのグッズは最高!


アニメのグッズは、
どうしてこう人の心を惑わす
のでしょうか!
2枚も手にする事できたのに、
やっぱりルビィちゃんも!
クリアファイル
​そんなにもっていて
​も使い道を考えないと
​(自分へ 笑)

「ブログ-過去掲載分」

「ブログ-過去掲載分」
ページを新たに設けました。

Blog​を書き始めた
​最初の頃から順に
少しずつアップして
​いっております。
画像
画像

神曲きたぁ~!!

最高の神曲!!
全ての曲がいいですが、
​この曲は更に上の高みに!

​今では毎日必ず聴く曲に
なっています。
曲調も歌詞も最高です!

ラブライブとサンシャイン
は名曲ばかり。
​特にこの曲が好きです。


☆人気記事ランキング☆

いつもお読みいただき、ありがとうございます

​​​白枠はページランキング、
黒枠はブログ記事ランキング、
それ​ぞれのランキング​です
1、ブログ-更新分-最新
1、新たな輝きの誕生
2、サンシャイン-聖地巡礼-3
2、ブログの始まり
3、FIGURE etc.
3、それぞれの輝きについて
4、ブログ-過去掲載分-まとめ
4、輝きを求めて(笑)
5、九州から聖地-沼津へ
5、見えない力
画像

アニメや漫画から学ぶこと

​アニメや漫画から学ぶことって
​沢山あると私は思っています。

​過去にもアニメから
​勇気や希望をもらって
きたように思います。

そんなアニメの中でも、
ラブライブは、
ほかのアニメ以上に
勇気や希望を
与えてくれました。
いや、与えてくれます。
アニメにプラスして、
ラブライブの曲は
 ​明日への希望へと
導いてくれる
​素敵な曲です。
これから出てくる
曲たちも
​すごく楽しみです。
​

我が家の-寝そべり

​~ついに我が家に 寝そべり 来る~
 
 ついに届きましたよ。
​みなさんの連れていらっしゃる
寝そべりちゃんはイベントで
拝見しておりましたが、
​我が家の一員となると
一番かわいいように感じます(笑)


画像

★ 各ページの概要ご紹介 ★

☆HOME☆

このホームページのトップページです

​ラブライブやサンシャイン、
​ラブライブシリーズの
​アニメやライブの感想や
​想いを綴っていきます。

☆ブログ-最新-更新分☆

アニメやライブの感想を綴っていきます

ラブライブやサンシャイン、
​ラブライブシリーズの
​の感想や​想いを綴っていきます。
Click→☆ブログ-更新分-最新☆
Click→☆ブログ-1月31まで☆
Click→☆ブログ-2月1から☆
Click→☆ブログ-6月3から☆
Click→☆ブログ-10月13から☆

☆ゾンビランドサガ-HOMEへ☆

生きる意味

ラブライブシリーズとは別作品ですので
雑記ブログに書いておりましたが
あまりにも感情移入してはまり
新しくページを設けさせて
いただくことにしました。
ゾンビとアイドルを題材にした作品で
生きる意味をテーマに展開する
ものすごく素晴らしい作品だと思います。
​これから全力で応援したいです。
ゾンビランドサガ-HOMEへ

☆九州から聖地東京ドームへ☆

聖地東京ドームへの移動方法

ついにAqours18人のみなさんが
最高の舞台東京ドームへと
​導いてくれます。
Aqoursの輝く姿を
全力で目と心にやきつけて
これるよう準備から
​万全を期したいと思います。

Click→☆九州から聖地東京ドーム☆

☆九州から聖地-沼津へ☆

聖地・沼津までの移動方法

私のように初めて沼津へ
聖地巡礼する
​方々と移動手段などを
共有できればと思い、
​このページを作成しました。
Click→☆九州から聖地-沼津へ☆

☆サンシャイン-聖地巡礼☆

聖地巡礼

平成29年
12月15日・16日
​の1泊2日間、
聖地・沼津巡礼に
​行ってきました。
​写真で振り返りたい
​と思います。
​
Click→☆サンシャイン聖地巡礼へ☆
Click→☆聖地巡礼-感想ブログへ☆

☆ツイッター-交流☆

交流・憩いの場

Twitterさんにて、
たくさんの方々と
ラブライブや
サンシャイン、
​ラブライブシリーズ
関連のお話しで
​楽しませて
いただいております。
Click→☆ツイッター-交流へ☆

☆ブログ-過去掲載分☆

ブログの過去の掲載分です

​​①の一番下から上へ、
​②の一番下から上へ、
お読み進みください。
 
​古い順から
​①→②の順となって
​います。
Click→☆ブログ過去掲載分まとめ☆

☆gallery☆

ライブなどを写真等で振り返ります

ライブやツアー、ライブビューイング
に参戦した​際の写真とともに、
​ちょっとした感想や思い出を
​掲載していきます。
Click→☆ galleryへ ☆

☆FIGURE etc.☆

グッズやフィギュアなど

悩みに悩んで
(予算的や、どのキャラを・・とか)
購入したグッズやフィギュアを展示
​(主に自己満足の為 笑)しています。
ラブライブやサンシャイン、
​ラブライブシリーズへの想いを
共有できればと思っています(笑)
Click→☆FIGURE etc.へ☆

☆Live-Tour-ファンミ☆

イベントのスケジュールです

イベントに参加する時に、
​あちこちのサイトを調べて
まわらなくても済むよう
こちらにイベント情報
(わかる範囲で)や
リムジンバス情報を
まとめてみました
​(私自身の為でもあります 笑)。
Click→☆LIVE-TOUR-ファンミへ☆

☆スクフェス-出来事☆

スクフェス再開します。いつまで経っても初心者です。

​新たな気持ちで、
スクフェスを楽しみたいと
思っております。
​先輩方、よろしくお願いします。
Click→☆スクフェス-出来事へ☆

☆Aqours-3rdツアー-移動☆

メットライフドームまでの移動方法を検討します

ここをクリックして編集する.
私と同じ九州やその他の地域
から参加する方々の中にも、
同じような​交通手段で参加
される方もいらっしゃる
のではないかと思いますので、
​少しでもご参考にして
もらえたら嬉しいです
Click→☆Aqours-3rdツアー-移動☆
Click→☆3rdツアー-関連ブログへ☆

☆アニメ関連-雑記ブログ☆

ほかの素晴らしいアニメの感想など

ラブライブシリーズの
感想の合間合間に、
その他の素晴らしい
アニメ作品の感想など
​綴っていきたいと思います​​
Click→☆アニメ関連-雑記ブログ☆
↑
こちらもぜひ、
​よろしくお願いします
画像

☆みんなを魅了する魅力☆

王道だからこそより伝わる感動

社会人になりアニメやマンガから
遠ざかり
ラブライブを通じてまた観るように
なってから
久しぶりに観たプリキュアが
魔法つかいプリキュア!
でした。
児童から中学生くらい向けの
アニメという印象がありましたが
むしろ大人も楽しめる内容で
ジンとくる場面が多々あります。
特に49話はそれまでの
想いが積み重なり純粋に感動で
心の中で一緒に
キュアップ・ラパパ!
と唱えて願う自分がおりました。
今回、宮本さんの原画集を購入して
プロの方の画力のすごさに
感動するとともに
あらためてプリキュアの
すごさを実感する事ができ
​すごく感動しております。
​
画像
画像

☆感動☆

始まりから終わりまで涙

青ブタ劇場版を観に京都まで
観光を兼ねて行ってきました。
始まりの砂浜のシーンから
すでに涙目になっており
ずっと涙を抑える事もできず
グスグスなりながらの
鑑賞でした。
何度も原作を読み
先の展開はわかっているものの
目の前で動き
声優さん達の熱演により
さらに輪を増して感情移入して
終わる頃には涙の出過ぎで
頭が痛くなるほどでした。
スケジュールの都合で
2回しか観ることが
できませんでしたので
地元の劇場公開が始まったら
また観に行きます。
​
画像
画像
画像

新たな出会いに感謝!

ラブライブ以来の輝きを

ラブライブ以来の出会いです。
どっぷりとその世界に浸りたい作品
に出会うことができました。
多くのみなさんがお書きに
なられているように
私も最初はギャグアニメだと
思っていました。
それが回が進むにつれて
良い意味で本性を現して!
2期も必ずあることを
心から期待しております。
​
画像
画像
画像
画像

単行本もゲット!

自分へのご褒美に

劇場版記念カバーが出ていると​知り
本屋さんを駆けずり回って無事手に取る
ことができました。
お仕事で良いこありましたので
自分自身へのご褒美も兼ねて。
本当は全巻揃えたかったのですが
さすがに出費が大きかったので
我慢する事にしました。
デジタル版で全巻揃えて読破済です。
​今度は単行本で堪能します。
画像

小説も最高!

アニメから原作を知り、
最近すごくはまっています。
どの作者さんも素晴らしく
毎日の楽しみのひとつに
なっています。
これからもたくさんの
名作に出会えたら
​最高に嬉しいです!
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像

★おすすめブログ★

ラブライブも書かれているブログ​です

ラブライブやサンシャイン、
​ラブライブシリーズに
関したブログも
​書かれていらっしゃる
​ブログです!!
↓
☆お名前☆を

Clickすると、
それぞれの方々の
ブログへと移動​します
☆ 舞姫颯香さんのブログです!! ☆
☆ ほんちパパさんのブログです!! ☆
この場をお借りして、
上記のブログをお書きに
なられていらっしゃる方々へ、
素晴らしい
ブログ​を、
​本当に​ありがとうございます。
​私にとっての励みにも
させていただいています。
☆フィギュアのアルターさんのブログです☆

黒枠や白枠のボタンをクリックすると、
​それぞれのタイトルページへ移動します。
​↓
Click→☆ブログ-最新-更新分へ☆
Click→☆トップ へ☆
☆ソロキャン☆

☆プライバシーポリシーについて☆
​「gallery」ページに
掲載しておりますので、
ご一読いただけましたら、
幸いです。
​よろしくお願い致します。

Site powered by Weebly
  • ラブライブ-HOME
  • ゾンビランドサガ-HOME
  • ソロキャン
  • ブログ-更新分-最新
  • ゾンビランドサガ-感想-ブログ
  • アニメ関連-雑記ブログ
  • Aqours-5thライブ-埼玉移動
  • ブログ-過去掲載分-まとめ
  • サンシャイン聖地巡礼
  • gallery
  • Live-Tour-ファンミ
  • 九州から聖地-東京ドームへ
  • 九州から聖地-沼津へ
  • ツイッター-交流
  • FIGURE etc.
  • スクフェス-出来事