LoveLive-ousuke-Blog
  • ラブライブ-HOME
  • ゾンビランドサガ-HOME
  • ソロキャン
  • ブログ-更新分-最新
  • ゾンビランドサガ-感想-ブログ
  • アニメ関連-雑記ブログ
  • Aqours-5thライブ-埼玉移動
  • ブログ-過去掲載分-まとめ
  • サンシャイン聖地巡礼
  • gallery
  • Live-Tour-ファンミ
  • 九州から聖地-東京ドームへ
  • 九州から聖地-沼津へ
  • ツイッター-交流
  • FIGURE etc.
  • スクフェス-出来事

狩りに行くも良し

6/4/2018

0 コメント

 
モンスターハンターを数年ぶりに
購入しました。
モンスターハンターワールド
早く帰ってプレイしたいです(笑)
発売されたのが1月のようですので
​既にたくさん遊ばれている方々から
すると、今頃?と思われるかと思い
ますが、モンスターハンターに興味
を持ったのがモンスターハンター3G
以来でかなり久しぶりでした。
​3Gをプレイしていた頃は、友達の
​お家や自宅に3人くらいで集まって
​夢中になって遊んでいたように思います。
​もともとアクションゲームや格闘
ゲームが苦手で、ロールプレイングや
シミュレーションゲームのみだった
ところに友達がモンハンをもってきた
​のがきっかけでアクションゲーム?
の楽しさに気づきました。
​最初は何をして良いのかわからずに、
​その内お肉を焼く楽しさにハマり
(笑)、少しずつ狩りに行けるように
なると​すっかりモンハンの虜になって
一日があっという間に感じるくらい
​になっていました。
今はあの当時と違い、毎日の仕事が
ありますので一日中ハマってゲーム
をしてしまうと色々な事に支障をきた
してしますのでほどほどにしないと
いけませんが、すごく楽しみです。

モンハンの新しいゲームが発売されて
いることをみなさんのTwitterの
書き込みで知りましたので、この場を
お借りして、本当にありがとうございます。
​みなさんのおかげで、今晩から更に楽しい
日々が過ごせそうです。
​このモンハンの話題とは別に最近気になる
​似た内容の書き込みがありましたので
書き留めておきます。
​それは何かといいますと、社畜という
言葉です。
新社会人の方々が入社式を終えて新入社員
としての研修を受けている時期ですので
特にその言葉が多くみられるようになって
いるのだと思います。
​私も社会人に成りたての頃に、理想と
現実のあまりの違いに絶望を感じて、
一番最初に勤めた会社はすぐに辞めて
しまいました。

最初に勤めた会社は会社の規模や
お給料は​恵まれた会社ではありましたが、
週休二日とは名ばかりの週一日も微妙な
​環境で、朝7時から勉強会、夜は午後8時
から上司に業務報告、午後9時過ぎ
​から上司がマネージャーに報告して、
その後にマネージャーが支社長へ報告、
し終えるまでは自分の机で待機、
毎日帰宅するのは午後11時過ぎ、
というような感じの繰り返しで
精神的に壊れかけていましたので、
当時の会社を辞めたことは
​今でも正解だったと思っています。
​それに対して、今勤めている会社は
人間関係以外はかなり好条件な会社です。
朝9時から掃除が始まりその後に朝礼、
​定時は午後6時で自分の仕事が済んで
いれば定時6時で帰宅の途へ。
​休みも平均月9日あり、自分次第で
​はありますが週休二日を確実に取得でき
ます。
人間関係は・・・(汗)
どこの会社や学校でもある派閥が私の
勤めている会社にもあり、大きく分けて
二つの派閥があって私はどちらにも
属しておりません。
そうすると当然様々な嫌がらせもあり、
この嫌がらせさえなければ私にとって
最高の会社だと思っています。
全ての条件が整っており天国のような
会社などこの世の中には存在しません
ので、だからそこ非常に悩んでいる
ところです。
​
社畜って悲しい言葉ですよね!
労働や勤労に対していろいろな考え方
があるかと思いますが、精神的に病んで
​体調も大きく壊してしまうような状態
であれば今の会社を辞めて新しい道を
模索するのもよいのではないでしょうか。
年代によって考え方は違うようですけど、
会社に一生を捧げるという考え方は
​一時的に会社は喜ぶかもしれませんが
他は誰も喜びません。
私は、仕事は自分の為と周りの人の為に
頑張るものであり、決して会社の為に
​生命を寿命を縮めてまで貢献する必要
​はないと思っています。
ただ、建前や会社組織の前では、
私は会社の為に全力で頑張ってますって
いうパフォーマンスは必要ですよ!(笑)
生きていくうえでも
、趣味を楽しむため
にも仕事は大切ですので、なんとか使い
分けをしながら、リフレッシュをしながら
​お互いに頑張りましょう!
社畜は大切です!
あくまで建前として!!(笑)

​新社会人の方々や社会人の方々、
また、学生さんも、
モンハンで狩りに行くのも良いですし、
​またはラブライブシリーズに癒しをもらい
​ながら、目の前の困難に立ち向かえたら
その先に何か見えるかもしれませんよね。
​私はそう願っています(笑)
​みんなで頑張りましょう。
0 コメント



メッセージを残してください。



    ​著者

    ​アニメやアニメ関連は
    ​日本の大切な、世界に
    ​誇ることのできる
    文化だと思っています。

    ​ラブライブシリーズの
    アニメやイベント
    の合間合間に
    感想などを
    綴っていきたい
    考えております。

    どのアニメが好きかは、
    それぞれの方々で
    思い入れがあり、
    ​どの作品も素晴らしい
    と思います。
    ですので、
    このHPは、
    ​あくまで私的には
    という主観で
    書かせていただこう
    思っております。

     合間合間の
    雑記ブログです。​
    ​よろしくお願いします。

    Click→☆HOME へ☆
    ゾンビランドサガ-HOME
    Click→☆Aqours-3rdツアー-埼玉移動☆
    Click→☆ブログ-2月1から☆
    Click→☆ブログ-10月13から☆
Site powered by Weebly
  • ラブライブ-HOME
  • ゾンビランドサガ-HOME
  • ソロキャン
  • ブログ-更新分-最新
  • ゾンビランドサガ-感想-ブログ
  • アニメ関連-雑記ブログ
  • Aqours-5thライブ-埼玉移動
  • ブログ-過去掲載分-まとめ
  • サンシャイン聖地巡礼
  • gallery
  • Live-Tour-ファンミ
  • 九州から聖地-東京ドームへ
  • 九州から聖地-沼津へ
  • ツイッター-交流
  • FIGURE etc.
  • スクフェス-出来事