LoveLive-ousuke-Blog
  • ラブライブ-HOME
  • ゾンビランドサガ-HOME
  • ソロキャン
  • ブログ-更新分-最新
  • ゾンビランドサガ-感想-ブログ
  • アニメ関連-雑記ブログ
  • Aqours-5thライブ-埼玉移動
  • ブログ-過去掲載分-まとめ
  • サンシャイン聖地巡礼
  • gallery
  • Live-Tour-ファンミ
  • 九州から聖地-東京ドームへ
  • 九州から聖地-沼津へ
  • ツイッター-交流
  • FIGURE etc.
  • スクフェス-出来事

有意義

9/4/2018

0 コメント

 
新社会人の方々や新入生のみなさん、
4月に入り新年度がスタートして1週間
​が経ち、それぞれの新しい環境で数日を
過ごされたことかと思います。
新しい環境に慣れましたでしょうか?
​お聞きしておいてですが、
まだまだの方々のほうが多いのではない
かと思います。
私自身も昨日、仕事のイベントで異動先
の同僚や上司、新役員の方々とお会いして
きたのですが、早くも
やっていけるのかな?
って不安に感じながらの一日を過ごして
きたところです。
人によって個人差があるのだと思います
が、できれば馴染んだ環境からの変化は
無いほうが良いですよね。
​私はすぐには環境に馴染むことができない
ものですから特にそう思います。
そう考えると今の時期に各地で行われている
新入生さんたちのオリエンテーションや
​新入社員さんたちのOJT研修は早期に環境に
馴染むためのものと考えるとすごく良い
取り組みなのではないでしょうか。
私も新入社員当時に入社式を終えた後、
3泊4日の新入社員研修に参加しました。
誰しも通る道ですね、懐かしいです。
最初に勤めた会社は系列会社にホテル事業
​も営んでおり、系列会社のホテルに泊まり
こみでの研修でした。
すごく嬉しかったのは、そのホテルの温泉
​は天然温泉になっていて、一日一日の研修後
に天然の温泉に浸かって疲れを癒す事が
できたのは良き想い出となっています。
7人(確か)一組の班編成になり連帯責任で
各課題に取り組むのですが、研修の一日を
​終えるためには、その日その日の課題を
​完了し合格しなければならず、班員全員が
合格するまで一日が終わらないという過酷
(笑)なものでした。
3人・4人ずつのお部屋割りなのも楽しかっ
たです(私たちの部屋は3人)。
なんとか一日の課題をみんなで乗り越えて
温泉に浸かり、お部屋に戻ってからはみんな
で一つのベッドに寝ころびながら談笑して
見回りの課長から怒られたのも鮮明に覚えて
​います(笑)
研修中で深夜なうえに、次の日の研修も早朝
からある状況なのにです(笑)
早朝にラジオ体操をして軽くジョギング、
そして雄大な山々を見ながら歌を歌う!
今考えるとドラマのイチシーンみたいです
よね(汗)
​今いる会社は中途入社なものですから、
今の会社の新入社員研修がどのようなものか
わかりませんが、研修に参加中の新社員さん
​たちが羨ましくなってきました(笑)
みなさんがご参加されたオリエンテーション
や​新入社員研修はどのような感じでしたか?
研修の課題には、楽しいだけではなく辛い
内容のものもあるかとは思いますが、あとで
振り返った時には良き想い出になっている
のではないでしょうか。

みなさんの中にも同じ思いの方々が多く
いらっしゃるのではないかと思いますが、
生活をするうえで、大げさな表現をすると
生きていくうえで楽しいことだけではあり
ません。
むしろ辛いことや理不尽に感じる事などの
楽しくないことのほうが多いように思い
ます。
正直嫌になるときのほうが多いです。
そんな荒んだ気持ちでいるとなぜか悪い
ほうに悪いほうにと引きずり込まれて
しまいます。
私がアニメやゲームにハマっている一番の
理由は、その荒んだ気持ちの解消の為という
のが一番の理由です。
アニメやゲームには気分転換をさせてくれる
大きな力がありますよね。
今一番ハマっているのが
​ラブライブシリーズ
​です。
ラブライブシリーズはあまり知らないよって
方々にも、すごくおススメです。
何かにハマって、その何かから夢や希望や
挑み続ける勇気をもらえるのって素敵なこと
ですよね。

節目節目で気分の落ち込むタイミングが
あるかと思います。
​新しい環境になって1週間後1ヶ月後、
​3ヶ月後半年後のような感じで気持ちの浮き
沈みがあります。
​その時には、自分が一番好きなアニメを
​観て癒しや勇気をもらおうと思っています。
全てのことには意味がある!
私の好きなアニメの好きな名言の一つです。
みんなで頑張って、
それぞれに乗り越えましょう!
0 コメント



メッセージを残してください。



    ​著者

    ​アニメやアニメ関連は
    ​日本の大切な、世界に
    ​誇ることのできる
    文化だと思っています。

    ​ラブライブシリーズの
    アニメやイベント
    の合間合間に
    感想などを
    綴っていきたい
    考えております。

    どのアニメが好きかは、
    それぞれの方々で
    思い入れがあり、
    ​どの作品も素晴らしい
    と思います。
    ですので、
    このHPは、
    ​あくまで私的には
    という主観で
    書かせていただこう
    思っております。

     合間合間の
    雑記ブログです。​
    ​よろしくお願いします。

    Click→☆HOME へ☆
    ゾンビランドサガ-HOME
    Click→☆Aqours-3rdツアー-埼玉移動☆
    Click→☆ブログ-2月1から☆
    Click→☆ブログ-10月13から☆
Site powered by Weebly
  • ラブライブ-HOME
  • ゾンビランドサガ-HOME
  • ソロキャン
  • ブログ-更新分-最新
  • ゾンビランドサガ-感想-ブログ
  • アニメ関連-雑記ブログ
  • Aqours-5thライブ-埼玉移動
  • ブログ-過去掲載分-まとめ
  • サンシャイン聖地巡礼
  • gallery
  • Live-Tour-ファンミ
  • 九州から聖地-東京ドームへ
  • 九州から聖地-沼津へ
  • ツイッター-交流
  • FIGURE etc.
  • スクフェス-出来事