LoveLive-ousuke-Blog
  • ラブライブ-HOME
  • ゾンビランドサガ-HOME
  • ソロキャン
  • ブログ-更新分-最新
  • ゾンビランドサガ-感想-ブログ
  • アニメ関連-雑記ブログ
  • Aqours-5thライブ-埼玉移動
  • ブログ-過去掲載分-まとめ
  • サンシャイン聖地巡礼
  • gallery
  • Live-Tour-ファンミ
  • 九州から聖地-東京ドームへ
  • 九州から聖地-沼津へ
  • ツイッター-交流
  • FIGURE etc.
  • スクフェス-出来事

えっちぃ

10/2/2018

0 コメント

 
To LOVEる -とらぶる- ダークネス
​の漫画本のご紹介を
忘れていましたので、
私とこの本(アニメ)との
出会いについてふれさせて
​いただきたいと思います。
実は、私がこのシリーズに
出会ったのはわりと
最近のことで、
To LOVEる -とらぶる- ダークネス2nd
が始まった時に、
​初めてこのアニメを観ました。
このアニメにハマった
キッカケは、
​それぞれのキャラを担当されて
​いらっしゃる声優さん達が
みなさんキャラにマッチしていて、
声を聴いているだけで
癒されるところです。
絵は、正直に言うと、
同じくらいの絵の綺麗さの
アニメは多々あるのですけど、
​不思議と惹きつけられる
魅力を感じます。
と思わせておいて、
原作の漫画の絵は、
​ものすごく綺麗で魅力的で
​かなりビックリしました。
To LOVEる -とらぶる-
もっとTo LOVEる -とらぶる-
To LOVEる -とらぶる- ダークネス

を(アニメ)
バンダイチャンネルで観て、
すっかりハマり、
HOMEにアップしている漫画本を
オークションで購入しました。
登場するキャラに根っからの
悪役がいないのも
このアニメの​魅力であり、
作者さんのすごいところ
​だと思います。
​みんな可愛いのですけど、
私的には特に、
モモちゃんと
美柑ちゃん
推しです。
美柑ちゃんの声が花澤さん
というのも高ポイントです!

俺妹の黒猫と、
この美柑ちゃん
の声が大好きです!
もう一つのポイントが、
(いくつも魅力があり過ぎて 笑)
えっちぃのに、
なぜか健全に見えてしまう
ところです。
私だけでしょうか?(汗)
裸のシーンや
きわどいシーンが
たくさん出てきて、
むしろそちらの割合の
​ほうが多いのではと
思うくらいですが、
清々しさを感じます。
校長先生が
パンツ一枚ですし・・・笑
清々しく感じるのは、
リトくんの性格と、
声優さんの渡辺さんの
演技力なのだと思います。
声優さんは偉大です!!
こうして感想を
お書きして​いる内に、
また観たくなってきました。
​他にも観たい作品があるのに。
​おすすめいただいている
​作品がもう一つありまして、
それは、
物語シリーズ
です。
この作品も超人気作なので、
多くの方々がご存知のこと
と思います。
私の第一印象は、
この量、観終わるの?
です!
推薦者の方が、
大丈夫!
​とのことですので、
​ごちうさ さんを
観終わってから観始めようかと
考えております。

観たいアニメが
たくさんあるって、
すごく幸せなことですよね。

楽しみです。
0 コメント



メッセージを残してください。



    ​著者

    ​アニメやアニメ関連は
    ​日本の大切な、世界に
    ​誇ることのできる
    文化だと思っています。

    ​ラブライブシリーズの
    アニメやイベント
    の合間合間に
    感想などを
    綴っていきたい
    考えております。

    どのアニメが好きかは、
    それぞれの方々で
    思い入れがあり、
    ​どの作品も素晴らしい
    と思います。
    ですので、
    このHPは、
    ​あくまで私的には
    という主観で
    書かせていただこう
    思っております。

     合間合間の
    雑記ブログです。​
    ​よろしくお願いします。

    Click→☆HOME へ☆
    ゾンビランドサガ-HOME
    Click→☆Aqours-3rdツアー-埼玉移動☆
    Click→☆ブログ-2月1から☆
    Click→☆ブログ-10月13から☆
Site powered by Weebly
  • ラブライブ-HOME
  • ゾンビランドサガ-HOME
  • ソロキャン
  • ブログ-更新分-最新
  • ゾンビランドサガ-感想-ブログ
  • アニメ関連-雑記ブログ
  • Aqours-5thライブ-埼玉移動
  • ブログ-過去掲載分-まとめ
  • サンシャイン聖地巡礼
  • gallery
  • Live-Tour-ファンミ
  • 九州から聖地-東京ドームへ
  • 九州から聖地-沼津へ
  • ツイッター-交流
  • FIGURE etc.
  • スクフェス-出来事