LoveLive-ousuke-Blog
  • ラブライブ-HOME
  • ゾンビランドサガ-HOME
  • ソロキャン
  • ブログ-更新分-最新
  • ゾンビランドサガ-感想-ブログ
  • アニメ関連-雑記ブログ
  • Aqours-5thライブ-埼玉移動
  • ブログ-過去掲載分-まとめ
  • サンシャイン聖地巡礼
  • gallery
  • Live-Tour-ファンミ
  • 九州から聖地-東京ドームへ
  • 九州から聖地-沼津へ
  • ツイッター-交流
  • FIGURE etc.
  • スクフェス-出来事

原点から出発点へ

3/4/2018

0 コメント

 
お部屋の模様替えや片付けって
​すごく良い気分転換になりますよね。
異動先に本格的に移動するのは5月
からになりそうで、そういった意味
ではある程度目途が立ってきました
ので、久しぶりに今日と明日で連休
をとり、今日はゆっくりめの起床を
して起きてからは部屋の片づけと
配置換えをしておりました。
以前していたドラゴンクエストⅪを
クリア後​にいっときゲームはしない
だろうなって思い、
プレステーション4の本体ごと従妹
にあげたのですが、
​うたわれるもの散りゆく者への子守歌唄
のリメイク版が出ることを知り、また、
雰囲気的にシリーズの続編がそのあとに
続きそうな感じを醸し出しており、
​新たにプレステーション4を購入
しましたのでその為の配置換えでも
あります(笑)

お部屋の片づけを終えてプレステ4の
セッティングをして、さっそくゲーム
をして過ごしています。
リメイク版が今月の末に発売になり
ますので、その前に復習を兼ねて、
うたわれるもの二人の白皇
をクリア後のアクターズボイスで
主人公ハク役の藤原啓治さん
​オシュトル役
の利根健太朗さん
ヒロインクオン役の種田梨沙
​ウルゥル・サラァナ役
の佐倉綾音さん
ネコネ役
の水瀬いのりさん
初代主人公ハクオロ役の小山力也さん
ヒロインエルルゥ役の柚木涼香さん
のコメントとこの他にも最高に魅力
ある声優さん達のコメントをお聴き
した後に、場面回想モードで振り返り
をしています。
​ハクオロ役の小山さんと
ハク役の藤原さんの声、
最高にかっこいいです!!
オシュトル役の利根さんの声も!
​このうたわれるもの三部作の魅力は、
どのキャラも声優さんとキャラが
マッチしており違和感がない上に
どの声優さんも熱演されていて物語や
それぞれのキャラクターにグッと
​感情移入できるところだと思います。
また、ゲーム中やアニメの中で流れる
劇伴と主題歌や挿入歌が神懸っている
ところが何度観ても感動して泣きそうに
​なります。
そしてなにより、3部作を通して
壮大なストーリーとなっていて、
すごく面白いです。
​今月の末に発売になる作品はシリーズの
第一部(初代)のリメイク版で、
​第二部や第三部にも出てくる国が舞台
となっています。
物語の途中までは三国志や水滸伝の
ような英雄譚風になっており、
​ハクオロが小さな村などの盟主となって
​いき、国を築き、平和な世界を目指す
といった感じの話で、歴史ものが好きな
​方にお勧めの作品です。
歴史オタクの私にはもってこいの作品
です(笑)
​物語後半は賛否が分かれ両論あるみたい
​ですが、私的には後半の展開も大好きな
展開でした。
人類の起源を探求する作品は世の中に
数えきれないくらいたくさんあり、
それだけ興味があり価値のある話題で
あり研究の題材なのだと思います。
お猿さんから進化したのか、
宇宙からやってきたのか、
宇宙人(神様)が作ったのか、
いろいろなお話がありますよね。
世界創世神話や各地の伝承、
世界のさまざまな民族の創世神話、
技術や知恵を与えてどこかへ旅立つ
創造主の話!
この手の本は読みだしたら寝る時間を

忘れてしまうくらい楽しいです。
うたわれるものの物語の根幹は、
そういった創世にまつわる話しとなって
おり、3部作の中で語られてはきましたが
​まだ人類とは創造主とは何かの答えには
いたっておりません。
色々な方々のコメントを拝見していると、
続編が出るとすると第一部よりも古い時代
の話でまだ出ぬ答えにふれる物語では?と
いう予想が多くみられます。
私も同意見で、ぜひその本題に踏み込んだ
作品にして欲しいと願っています。

もう一度、第二部と第三部をクリアして、
新生第一部を堪能していと思っています。
​最高の感動を!!

0 コメント



メッセージを残してください。



    ​著者

    ​アニメやアニメ関連は
    ​日本の大切な、世界に
    ​誇ることのできる
    文化だと思っています。

    ​ラブライブシリーズの
    アニメやイベント
    の合間合間に
    感想などを
    綴っていきたい
    考えております。

    どのアニメが好きかは、
    それぞれの方々で
    思い入れがあり、
    ​どの作品も素晴らしい
    と思います。
    ですので、
    このHPは、
    ​あくまで私的には
    という主観で
    書かせていただこう
    思っております。

     合間合間の
    雑記ブログです。​
    ​よろしくお願いします。

    Click→☆HOME へ☆
    ゾンビランドサガ-HOME
    Click→☆Aqours-3rdツアー-埼玉移動☆
    Click→☆ブログ-2月1から☆
    Click→☆ブログ-10月13から☆
Site powered by Weebly
  • ラブライブ-HOME
  • ゾンビランドサガ-HOME
  • ソロキャン
  • ブログ-更新分-最新
  • ゾンビランドサガ-感想-ブログ
  • アニメ関連-雑記ブログ
  • Aqours-5thライブ-埼玉移動
  • ブログ-過去掲載分-まとめ
  • サンシャイン聖地巡礼
  • gallery
  • Live-Tour-ファンミ
  • 九州から聖地-東京ドームへ
  • 九州から聖地-沼津へ
  • ツイッター-交流
  • FIGURE etc.
  • スクフェス-出来事