LoveLive-ousuke-Blog
  • ラブライブ-HOME
  • ゾンビランドサガ-HOME
  • ソロキャン
  • ブログ-更新分-最新
  • ゾンビランドサガ-感想-ブログ
  • アニメ関連-雑記ブログ
  • Aqours-5thライブ-埼玉移動
  • ブログ-過去掲載分-まとめ
  • サンシャイン聖地巡礼
  • gallery
  • Live-Tour-ファンミ
  • 九州から聖地-東京ドームへ
  • 九州から聖地-沼津へ
  • ツイッター-交流
  • FIGURE etc.
  • スクフェス-出来事

英雄

23/2/2018

0 コメント

 
久しぶりにラブライブ以外
の曲を聴いていました。
アニメソングやゲームミュ
ージックにゲームの主題歌
や挿入歌、最高ですよね!
そんな最高の曲の中で
今日聴いていたのは、
うたわれるもの
という、ゲームを原作にアニ
メ化された作品で、壮大なス
トーリーの​超大作の​曲です。
​ぜひおすすめの作品です。
​PS4・PS3・PSvitaのソフト
として、
偽りの仮面

二人の白皇
が出ており、前者が前編、
後者が後編の3部作になって
います。この二つが二部・三
部となっており、このお話の
前に散りゆく者への子守唄
が第一部作品として出ており、
2・3部の10年以上前の話し
が舞台となっています。
1部から観るか(プレイする)
​2部から観るか、どちらから観
ても楽しめるように​なっていま
すので、おすすめは画像が綺麗
なほうから​始めて、世界観や物
語にどっぷりハマってから第一
部に入るのがおススメです。

​1部と2部・3部の主人公は
別々の人物なのですが、
どちらの主人公も
超格好いいです!
一部の主人公ハクオロは、
歴史の英雄のような感じの
キャラで、​安心感があり
頼りがいがあります。
2・3部の主人公ハクは、
​2・3部自体がハクの成長物語
にもなっており見所の一つで、
​ハクの人生そのものがカッコいい
です。
私は、2部の初期から終盤手前
までのいい加減だけど憎めない、
​でもなぜかすごく頼りになる
ハクが好きです。

この作品は声優陣も超豪華で、
近年の作品の2・3部だけでも、
藤原啓治さん
種田梨沙さん
水瀬いのりさん
佐倉彩音さん
​山本希望さん

など、その他にも有名な
​声優さん達が出演されています。
物語自体に深みがあり、
​世界観も細部も丁寧に作り
込まれていて、かつ、
声優さんたちの熱演により
どっぷりとはまることが
できます。
その上、
​劇伴や主題歌や挿入歌も
​すごく良曲ばかりです。

PS4で、

散りゆく者への子守唄
のリメイク版が製作中で発売に
なるようで、
購入するかどうか検討中です。
​この制作陣の方々であれば
大丈夫だと思うのですが、
たまにリメイクが改悪になって
世に出てしまうケースがあり、
オリジナルがすごく良いだけに
迷っています。
またハクオロやエルルゥに
​アルルゥ達と会えるのは
最高に嬉しいです。
中古で買ってきたPS2は
大変起動が遅く、
​PS3やPS4の速度に慣れて
いると、やはりPS4でプレイ
できるだけでもすごく嬉しい
ですよね。


0 コメント



メッセージを残してください。



    ​著者

    ​アニメやアニメ関連は
    ​日本の大切な、世界に
    ​誇ることのできる
    文化だと思っています。

    ​ラブライブシリーズの
    アニメやイベント
    の合間合間に
    感想などを
    綴っていきたい
    考えております。

    どのアニメが好きかは、
    それぞれの方々で
    思い入れがあり、
    ​どの作品も素晴らしい
    と思います。
    ですので、
    このHPは、
    ​あくまで私的には
    という主観で
    書かせていただこう
    思っております。

     合間合間の
    雑記ブログです。​
    ​よろしくお願いします。

    Click→☆HOME へ☆
    ゾンビランドサガ-HOME
    Click→☆Aqours-3rdツアー-埼玉移動☆
    Click→☆ブログ-2月1から☆
    Click→☆ブログ-10月13から☆
Site powered by Weebly
  • ラブライブ-HOME
  • ゾンビランドサガ-HOME
  • ソロキャン
  • ブログ-更新分-最新
  • ゾンビランドサガ-感想-ブログ
  • アニメ関連-雑記ブログ
  • Aqours-5thライブ-埼玉移動
  • ブログ-過去掲載分-まとめ
  • サンシャイン聖地巡礼
  • gallery
  • Live-Tour-ファンミ
  • 九州から聖地-東京ドームへ
  • 九州から聖地-沼津へ
  • ツイッター-交流
  • FIGURE etc.
  • スクフェス-出来事